今ぎっくり腰になる人の共通点とは?
- 2020/09/10
- 16:55
ずいぶん朝晩が涼しくなってきましたね~。
我が家ではホテイアオイが満開です\(^o^)/
よくメダカの水槽に浮いている水草です。

さて、春や秋、梅雨時など急激な温度変化のある時期は
ぎっくり腰の患者さんが増えます。
先日も往療の患者さんが立て続けに3名もぎっくり腰に。
「朝起きたら違和感があった」「腰を伸ばせない」「足が前に出ない」
皆さんの共通点は【足が冷たい!!】。
夏の延長で、同じクーラーの設定温度でも冷えすぎていたり、夜寝ている時に冷えていたり…。
季節の変わり目に身体を冷やしてしまったことが原因のようです。
腎臓を温める【復溜(ふくりゅう)】
気を巡らす【合谷(ごうこく)】
さらに腰部のトリガーポイントへの施術などを加え
3名とも1回の施術で楽になって頂けました!
これからの季節は冷えに注意です。一日の終わりにゆっくり湯船につかるなど身体を温めて下さい。
ぎっくり腰になった場合は早めの鍼灸施術をおすすめします!
ひさっちでした(^-^)/
我が家ではホテイアオイが満開です\(^o^)/
よくメダカの水槽に浮いている水草です。

さて、春や秋、梅雨時など急激な温度変化のある時期は
ぎっくり腰の患者さんが増えます。
先日も往療の患者さんが立て続けに3名もぎっくり腰に。
「朝起きたら違和感があった」「腰を伸ばせない」「足が前に出ない」
皆さんの共通点は【足が冷たい!!】。
夏の延長で、同じクーラーの設定温度でも冷えすぎていたり、夜寝ている時に冷えていたり…。
季節の変わり目に身体を冷やしてしまったことが原因のようです。
腎臓を温める【復溜(ふくりゅう)】
気を巡らす【合谷(ごうこく)】
さらに腰部のトリガーポイントへの施術などを加え
3名とも1回の施術で楽になって頂けました!
これからの季節は冷えに注意です。一日の終わりにゆっくり湯船につかるなど身体を温めて下さい。
ぎっくり腰になった場合は早めの鍼灸施術をおすすめします!
ひさっちでした(^-^)/
スポンサーサイト