【症例】 腰痛と足のしびれ
- 2018/11/20
- 11:09
食欲の秋!
みなさんは美味しい秋の味覚、食べられましたか?
でも秋はそれだけではなく、どんどん朝晩の冷え込みが感じられるようになりますよね。そうなってくると、身体の冷えとともにいろんな不調を感じるようになる時期でもあります。

そんな中、今日は「腰痛」そして「足のしびれ」のお話です。
先日から80代の女性が来院されています。
症状は ①腰の筋肉痛 ②両足(太ももの外側、ふくらはぎから足にかけてのしびれ)です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに「足のしびれ」といっても、いろんな原因があるのをご存知ですか?
例えば「ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「糖尿病性抹消神経障害」「脳梗塞」「脳出血」など大脳の血管障害、などなど。
中でも特に気をつけたいのは、脳血管障害ですよね。
例えば、「朝起きたときから急にしびれが起こりました」「手もしびれがあります」「動かしづらいです」といった時には要注意。すぐにお医者さんに診てもらいましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この患者さんは、痛みやしびれが出るのは、特に2時間など長時間の座りっぱなしや歩きすぎがあった時とのこと。
また過去に整形外科を受診された際、「神経の出口が狭くなっている」といわれたとのこと。緊急を要する症状もありませんでしたので、「変形性腰椎症」(腰の椎間板が痛んだり骨が変形して痛みや痺れがでる状態)として治療させていただきました。
足の神経は、主に腰椎から出る神経が伸びていて、神経の出口などで圧迫されたりしていると、神経が伸びた先にしびれなどが出ています。この患者さんは4~5番目からの神経がカバーする場所でしたので、この腰椎横のツボに針をして電気治療をしました。(もちろん、東洋医学的に気血のめぐりを改善するツボもあわせて治療しました!)
一般的に、しびれの症状は痛みと比べると改善に時間がかかると言われているのですが、この方は週2回、5回目の治療で腰・太もも・ふくらはぎの症状がほぼ無くなり、足のしびれも「足先半分」から「親指周辺」にまで改善しました。
今も継続して来院いただいていますが、一日も早くしびれがなくなるよう一緒に頑張っていきましょうね!?
以上、としぼうでした!
みなさんは美味しい秋の味覚、食べられましたか?
でも秋はそれだけではなく、どんどん朝晩の冷え込みが感じられるようになりますよね。そうなってくると、身体の冷えとともにいろんな不調を感じるようになる時期でもあります。

そんな中、今日は「腰痛」そして「足のしびれ」のお話です。
先日から80代の女性が来院されています。
症状は ①腰の筋肉痛 ②両足(太ももの外側、ふくらはぎから足にかけてのしびれ)です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに「足のしびれ」といっても、いろんな原因があるのをご存知ですか?
例えば「ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「糖尿病性抹消神経障害」「脳梗塞」「脳出血」など大脳の血管障害、などなど。
中でも特に気をつけたいのは、脳血管障害ですよね。
例えば、「朝起きたときから急にしびれが起こりました」「手もしびれがあります」「動かしづらいです」といった時には要注意。すぐにお医者さんに診てもらいましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この患者さんは、痛みやしびれが出るのは、特に2時間など長時間の座りっぱなしや歩きすぎがあった時とのこと。
また過去に整形外科を受診された際、「神経の出口が狭くなっている」といわれたとのこと。緊急を要する症状もありませんでしたので、「変形性腰椎症」(腰の椎間板が痛んだり骨が変形して痛みや痺れがでる状態)として治療させていただきました。
足の神経は、主に腰椎から出る神経が伸びていて、神経の出口などで圧迫されたりしていると、神経が伸びた先にしびれなどが出ています。この患者さんは4~5番目からの神経がカバーする場所でしたので、この腰椎横のツボに針をして電気治療をしました。(もちろん、東洋医学的に気血のめぐりを改善するツボもあわせて治療しました!)
一般的に、しびれの症状は痛みと比べると改善に時間がかかると言われているのですが、この方は週2回、5回目の治療で腰・太もも・ふくらはぎの症状がほぼ無くなり、足のしびれも「足先半分」から「親指周辺」にまで改善しました。
今も継続して来院いただいていますが、一日も早くしびれがなくなるよう一緒に頑張っていきましょうね!?
以上、としぼうでした!
スポンサーサイト