症例 膝痛
- 2018/10/01
- 11:07
80代女性
#1 右膝内側付近の痛み
一ヶ月前ほど前から痛みが出現。横になり足を伸ばした時や立ち上がり際、歩行時に痛みを感じる。特に思い当たる原因はないとの事。
整形外科を受診しレントゲンを撮るも骨に異常はなく湿布を処方されるも痛みが引かず、鍼灸治療を希望され来院されました。
経過
施術1回目 施術後「足の曲げ伸ばしがスムーズになった」
施術3回目 膝痛10→3 歩行時の痛みが軽減し歩行距離が伸びた。
施術8回目 臀部痛10→0 「日常で痛み感じる事がなくなった!」とご本人。
今回の患者さんでは初回の触診時に右内腿についている内側広筋の緊張と圧痛があり、右膝内側付近に感じていた痛みの原因は骨ではなく筋肉の緊張でした。
治療を重ねるごとに内側広筋の緊張と圧痛が取れていき、右膝の痛みも完治しました。

#1 右膝内側付近の痛み
一ヶ月前ほど前から痛みが出現。横になり足を伸ばした時や立ち上がり際、歩行時に痛みを感じる。特に思い当たる原因はないとの事。
整形外科を受診しレントゲンを撮るも骨に異常はなく湿布を処方されるも痛みが引かず、鍼灸治療を希望され来院されました。
経過
施術1回目 施術後「足の曲げ伸ばしがスムーズになった」
施術3回目 膝痛10→3 歩行時の痛みが軽減し歩行距離が伸びた。
施術8回目 臀部痛10→0 「日常で痛み感じる事がなくなった!」とご本人。
今回の患者さんでは初回の触診時に右内腿についている内側広筋の緊張と圧痛があり、右膝内側付近に感じていた痛みの原因は骨ではなく筋肉の緊張でした。
治療を重ねるごとに内側広筋の緊張と圧痛が取れていき、右膝の痛みも完治しました。

スポンサーサイト