今日のお題は「〇〇秋」
- 2017/10/11
- 13:07
こんにちは~子どもらの運動会シーズン到来でやや忙しいひさっちです。
秋らしくなってきましたね。
私の「○○の秋」は、「きのこの秋」です。
実は私、小さいころからきのこが好きでして、よく幼稚園の遠足でも一人きのこを探して歩いていたのを覚えています。
たしか、はじめておねだりして買ってもらった本は、「森のきのこ」(小林路子作)だったはず。
大学時代の写真部展示でもベニテングダケの組み写真を出展したような・・・
そんなわけで、今年もきのこ狩りに出かけています。
きのこってほんと綺麗でかわいんんですよ~
一部を紹介
これは

ハナイグチ
これは


ハナビラタケ
きのこをみつけた瞬間は、腹の底から喜びの声が飛び出します。
どちらも食べれるきのこで、きのこうどんやバターソテーなどにして頂きました。
山に入るとどうしても虫刺されに悩まされますよね~
今回面白い機械を教えてもらいました。
じゃん

ドイツのセラピックという機械で虫に刺された部位に赤外線をあてて治療するというもの。
蚊やハチは効くけど、ムカデなどは効果ないらしい??
蚊に咬まれた部位にお灸をすえると痒みが抑えられるのと似ているのかも。
自分の足にやってみました(ツボは太衝)

ほどよい温かさで温灸みたい。
効果は虫に刺されてから確認してみようと思います。
みなさんの秋はどんな秋ですか?
鍼灸院の秋は、薬膳料理を作ろう<肉まんと薬膳スープ>10/28(土)
日帰り旅行11/12(日)~薬膳料理と紅葉を楽しむ~(薬草染めや薬草風呂もあります)と食欲、健康、創作とアグレッシブに活動しています。
ご興味ある方はご連絡ください。鍼灸院の予約もぜひ!!762-2101
ひさっちでした!
秋らしくなってきましたね。
私の「○○の秋」は、「きのこの秋」です。
実は私、小さいころからきのこが好きでして、よく幼稚園の遠足でも一人きのこを探して歩いていたのを覚えています。
たしか、はじめておねだりして買ってもらった本は、「森のきのこ」(小林路子作)だったはず。
大学時代の写真部展示でもベニテングダケの組み写真を出展したような・・・
そんなわけで、今年もきのこ狩りに出かけています。
きのこってほんと綺麗でかわいんんですよ~
一部を紹介
これは

ハナイグチ
これは


ハナビラタケ
きのこをみつけた瞬間は、腹の底から喜びの声が飛び出します。
どちらも食べれるきのこで、きのこうどんやバターソテーなどにして頂きました。
山に入るとどうしても虫刺されに悩まされますよね~
今回面白い機械を教えてもらいました。
じゃん

ドイツのセラピックという機械で虫に刺された部位に赤外線をあてて治療するというもの。
蚊やハチは効くけど、ムカデなどは効果ないらしい??
蚊に咬まれた部位にお灸をすえると痒みが抑えられるのと似ているのかも。
自分の足にやってみました(ツボは太衝)

ほどよい温かさで温灸みたい。
効果は虫に刺されてから確認してみようと思います。
みなさんの秋はどんな秋ですか?
鍼灸院の秋は、薬膳料理を作ろう<肉まんと薬膳スープ>10/28(土)
日帰り旅行11/12(日)~薬膳料理と紅葉を楽しむ~(薬草染めや薬草風呂もあります)と食欲、健康、創作とアグレッシブに活動しています。
ご興味ある方はご連絡ください。鍼灸院の予約もぜひ!!762-2101
ひさっちでした!
スポンサーサイト