2月の太極拳
- 2015/02/27
- 19:36
今月の太極拳は先生含め、7人の参加でした。
外はぽかぽかと春を思わせる陽気で
ホールからは鴨川で散歩を楽しむ人たちや、
柔らかい日差しに照らされて開花を待つ桜の木々が見えました。
太極拳の前と後に、八段錦という気功法を4つずつに分けて行うのですが、
この八段錦は胃腸の働きを整える、心肺機能を高める、五臓六腑の働きを活発にする、足腰を鍛える、ストレスを解消するなど、たくさんのことに効き目があるそうです。
太極拳と同じくゆっくりした動作なので、どなたでもすぐ行えます。
ご興味のある方は是非一度お越し下さい。
次回は3月14日(土)午後2時半からです。
場所は川端診療所の3階 生健ホールです。
お問合せは、川端鍼灸治療院 762-2101まで。
報告はえいきちでした
外はぽかぽかと春を思わせる陽気で
ホールからは鴨川で散歩を楽しむ人たちや、
柔らかい日差しに照らされて開花を待つ桜の木々が見えました。
太極拳の前と後に、八段錦という気功法を4つずつに分けて行うのですが、
この八段錦は胃腸の働きを整える、心肺機能を高める、五臓六腑の働きを活発にする、足腰を鍛える、ストレスを解消するなど、たくさんのことに効き目があるそうです。
太極拳と同じくゆっくりした動作なので、どなたでもすぐ行えます。
ご興味のある方は是非一度お越し下さい。
次回は3月14日(土)午後2時半からです。
場所は川端診療所の3階 生健ホールです。
お問合せは、川端鍼灸治療院 762-2101まで。
報告はえいきちでした

スポンサーサイト