「足のしびれとむくみ」鍼灸でだいぶ取れました!
- 2014/10/30
- 00:14
連携している往診センターから紹介頂いた患者さん。
5月に退院されて以降(腰椎圧迫骨折で入院していた)右下肢のしびれとむくみが段々と悪化してきたので、鍼灸施術の依頼がありました。
主治医に病態を確認してから、ご本人にお電話をして早速訪問。
「ありがとう」とても素直に訪問を喜んでくださって気合が入ります。
辛い部位を診せて頂くと、右の膝からした全体がしびれて、押すと深く凹みが残るような浮腫がありました。
東洋医学的な診察と右下肢に関連する部位を触診してみると右の腰やお尻、ふくらはぎがとても硬くなっていましたので、そこを緩めるような治療を約1ヶ月で10回行いました。
訪問するとまずは「かわりないがの〜」と言われるのですが、しびれの範囲をお互いに触って確かめてみると。「あれ、下がっとるわ〜」と。
治療を重ねるごとにひざ下3分の1、2分の1、足首から先、としびれの範囲が狭くなり、治療10回目で右足の土踏まずと親ゆび、人指しゆびあたりまでになりました。
また、浮腫みは数回施術後には甲に指の凹みが残らなくなり、くるぶしが見えてきました。10回目でスネを押した時の凹みが軽くつく程度まで良くなってきました。
今日も開口一番に「変わりないがの〜」と患者さん←こう言われると一瞬「ええっ」と焦る私
続けて「しびれはだいぶ良くなってるみたいやわ」←「あ〜良かった」と安心する私
しびれやむくみでお悩みでの方、一度鍼灸治療も試してみてください!
以上、ひさっちでした!
5月に退院されて以降(腰椎圧迫骨折で入院していた)右下肢のしびれとむくみが段々と悪化してきたので、鍼灸施術の依頼がありました。
主治医に病態を確認してから、ご本人にお電話をして早速訪問。
「ありがとう」とても素直に訪問を喜んでくださって気合が入ります。
辛い部位を診せて頂くと、右の膝からした全体がしびれて、押すと深く凹みが残るような浮腫がありました。
東洋医学的な診察と右下肢に関連する部位を触診してみると右の腰やお尻、ふくらはぎがとても硬くなっていましたので、そこを緩めるような治療を約1ヶ月で10回行いました。
訪問するとまずは「かわりないがの〜」と言われるのですが、しびれの範囲をお互いに触って確かめてみると。「あれ、下がっとるわ〜」と。
治療を重ねるごとにひざ下3分の1、2分の1、足首から先、としびれの範囲が狭くなり、治療10回目で右足の土踏まずと親ゆび、人指しゆびあたりまでになりました。
また、浮腫みは数回施術後には甲に指の凹みが残らなくなり、くるぶしが見えてきました。10回目でスネを押した時の凹みが軽くつく程度まで良くなってきました。
今日も開口一番に「変わりないがの〜」と患者さん←こう言われると一瞬「ええっ」と焦る私
続けて「しびれはだいぶ良くなってるみたいやわ」←「あ〜良かった」と安心する私
しびれやむくみでお悩みでの方、一度鍼灸治療も試してみてください!
以上、ひさっちでした!
スポンサーサイト