コメント
まつきちです~
風邪の治療、本当に効きますね~
私も先日、背中がゾクゾクしてきたので、ひさっち治療をしてもらい、おかげで風邪をひかずに済みました。
「風邪は万病のもと」ですからなるべく早く治すことが一番ですね。
家族を治療をして治療効果が出せるのは、治療技術だけでなく日頃から信頼されていることが大切ですね。
以前、仕事から帰って妻を治療したとき、「結婚前は痛くなかったのに・・・」と言われたことがあります。
いつも愛情を込めて治療しないといけませんね~
としぼうのご家族に対しての愛情が、より効果を高めたのでしょうね~
風邪の治療、本当に効きますね~
私も先日、背中がゾクゾクしてきたので、ひさっち治療をしてもらい、おかげで風邪をひかずに済みました。
「風邪は万病のもと」ですからなるべく早く治すことが一番ですね。
家族を治療をして治療効果が出せるのは、治療技術だけでなく日頃から信頼されていることが大切ですね。
以前、仕事から帰って妻を治療したとき、「結婚前は痛くなかったのに・・・」と言われたことがあります。
いつも愛情を込めて治療しないといけませんね~
としぼうのご家族に対しての愛情が、より効果を高めたのでしょうね~
さむいよ
テストです9
アダモの世界
雪が降る~アナタは来ない♪ なんてのんきなこと言ってられない位の大雪に秋田の友人たちの悲鳴が・・・
「春よ来い 早く来い」とエールを送ってますが、さて効果は有りや無しや返事がないとこみると「無責任な!」と怒っているかもね(>_<) 昔、祖母が玄関前に雪の朝は囲炉裏の灰を撒いてたのを思い出しました。あの頃暖冬は無かった東北の冬でした。 昔日の思い出です。4321
「春よ来い 早く来い」とエールを送ってますが、さて効果は有りや無しや返事がないとこみると「無責任な!」と怒っているかもね(>_<) 昔、祖母が玄関前に雪の朝は囲炉裏の灰を撒いてたのを思い出しました。あの頃暖冬は無かった東北の冬でした。 昔日の思い出です。4321
銀世界
姫は早起きで~す。今朝は一面の銀世界で白い食べ物かな、と舐めてみましたが少し変?「ナニ?」と見上げたら『雪』と・・・とても気持ち良くて 着膨れ主を引っ張り走りました♪ 私は前に早く行きたいのにデッカイ主が重しになってくたびれましたが、初めての経験でした。一度重し無しで走ってみたいです!。432
姫さんコメントありがとうございます。
年末年始と車で仙台に行ったとき、磐梯山の麓で見渡す限りの見事な銀世界。自然の雄大さと美しさに感激しました。
地球温暖化の影響なのか、京都市内ではめっきり雪が積もる日が無くなってきました。早く膝を治して子供達と仙台で買ったソリで遊びたいと願ってます。
Byまつきち
地球温暖化の影響なのか、京都市内ではめっきり雪が積もる日が無くなってきました。早く膝を治して子供達と仙台で買ったソリで遊びたいと願ってます。
Byまつきち
風邪ひき?
こんにちは♪ 久しぶりに(?)風邪の症状が・・・鼻水とけだるさにうんざりしてます。なのに食欲旺盛で困ってしまいます。なが~い事風邪に縁がなかったのは鍼とお灸のお陰だったのかも知れませんね!予防をしてもらっていたんですね。今頃気づいております(>_<) 優しい先生たちの治療が今まで続いていたのが『期限切れ』なんですね~ あのお灸の香りがリラックスさせてくれました♪ 体のメンテナンスには鍼灸は最高です。又行こうかな♪ ふたりで鼻水垂れ流しで~す。(笑い)まつきちさんも花粉の季節にはお手上げですね!そろそろですよ ちくろくももちたるの可愛いマスクをプレゼントしまししょうか? でもアレ付けるのは勇気がいるからどうしましょう(*^。^*) 大きな体にハート柄のマスクでは変ですよネ ウケるかもよ~アハハ!ともかく万全を期して下さい。なんか風邪治ったみたいです♪
風邪は万病の元!お大事にしてくださいね~鍼灸治療の基本は、「未病を治す。」と、いって予防が基本です。いつも健康に保っておくことが大切なんですね。
また、花粉症はアレルギー疾患ですので、外敵と間違って防御反応により鼻水が過剰に出て洗い流そうとしていると言われています。これには、色々な説がありますが花粉の周りに化学物質が附着していることや食生活の変化、ストレスなど現代病といっても過言ではありません。
公害のない田舎で自給自足のくらしができたら治るんでしょうか?そんなこと考えてると早く釣りに行って美味しい魚を食べたいと思いました。
また、コメントお待ちしてます。
また、花粉症はアレルギー疾患ですので、外敵と間違って防御反応により鼻水が過剰に出て洗い流そうとしていると言われています。これには、色々な説がありますが花粉の周りに化学物質が附着していることや食生活の変化、ストレスなど現代病といっても過言ではありません。
公害のない田舎で自給自足のくらしができたら治るんでしょうか?そんなこと考えてると早く釣りに行って美味しい魚を食べたいと思いました。
また、コメントお待ちしてます。
大変な怪我だったんだ!
一気に春が来たような陽気ですね。 でも、これからが
問題の三寒四温の繰り返しで体調を崩すことになりますね。 鍼灸の出番です。各々方油断召されるな!先生たちが元気でないとネ♪ まつきちさんは大変な怪我をされてたんですね?姫はそう思ってなく「少しくじいたのか」位にしか思ってなかったのよ(>_<) 送らばせながらお見舞い
申し上げます。私も亡き母の歳になり、あの頃体調不良で苦しんでいた姿を思いもう少し優しくしてあげたら・・と思っています。せめて鍼灸の知識があったなら・・と悔やんでも
秋田の田舎にはなかった!母が子供に帰りつつあった歳
私はパソコンと対峙しているなんて考えられないです。
人は自分が痛い思いをして初めて弱者の気持ちになれるのかも知れませんね。政治家のセンセイたちには、その痛さを味わってもらいたいですね! まつきちさん、無理をしないで下さいネ。姫は土、日、祝、仕事でイベントへの出席できません。ごめんなさい。
問題の三寒四温の繰り返しで体調を崩すことになりますね。 鍼灸の出番です。各々方油断召されるな!先生たちが元気でないとネ♪ まつきちさんは大変な怪我をされてたんですね?姫はそう思ってなく「少しくじいたのか」位にしか思ってなかったのよ(>_<) 送らばせながらお見舞い
申し上げます。私も亡き母の歳になり、あの頃体調不良で苦しんでいた姿を思いもう少し優しくしてあげたら・・と思っています。せめて鍼灸の知識があったなら・・と悔やんでも
秋田の田舎にはなかった!母が子供に帰りつつあった歳
私はパソコンと対峙しているなんて考えられないです。
人は自分が痛い思いをして初めて弱者の気持ちになれるのかも知れませんね。政治家のセンセイたちには、その痛さを味わってもらいたいですね! まつきちさん、無理をしないで下さいネ。姫は土、日、祝、仕事でイベントへの出席できません。ごめんなさい。
姫さんへ 優しいお言葉ありがとうございます~
ご心配いただきましてありがとうございます。いつも心温まるコメント嬉しく思っています。
本当に、暖かい日が続きますね。草木の新芽もすくすくと育って、見てるだけでも幸せな気分を味わえます。しかし、すくすくと育った分だけ根に比べ葉が大きく、強い春風に困惑しているようにも見えます。
人間も同じように子供が、しっかり大地に根を張り一人で生きて行けるようになるまで、世の中みんなで支えていかないとだめなんでしょうね。勉強だけでなく人間教育や高校卒業まで授業料の無料化、30人学級の実現など教育制度の充実を切に願います。
最後になりましたが3月14日の総会の欠席の件、承りました。
本当に、暖かい日が続きますね。草木の新芽もすくすくと育って、見てるだけでも幸せな気分を味わえます。しかし、すくすくと育った分だけ根に比べ葉が大きく、強い春風に困惑しているようにも見えます。
人間も同じように子供が、しっかり大地に根を張り一人で生きて行けるようになるまで、世の中みんなで支えていかないとだめなんでしょうね。勉強だけでなく人間教育や高校卒業まで授業料の無料化、30人学級の実現など教育制度の充実を切に願います。
最後になりましたが3月14日の総会の欠席の件、承りました。
コメントの件了解♪
こんにちは♪ 急に暖かくなり姫の姿は暑苦しいと主さんが
なけなしのお金で美容院へ連れて行ってくれましたので
可愛くスッキリしましたが、ビール買うのをためらっていたのが少し気の毒でした($・・)!仕事も皆時間カットやと言ってます。そのせいか、お休みの日が多くなり変な機械の前でながーいこと、にらめっこしては頭を掻いてます。最初は姫のライバル・・と思っていましたが今は大目にみています。時々機会を見ていて「かわいそうに・・・」とか、怖い世の中になってきた、と何か怒っています。姫にも分かる
時があります。一人暮らしのお年寄りがひっそりとなくなっていた、とかの話のあとで、主さんが「お互いに気遣いし合いましょう」とみんなと話してます。老後とか、介護保険が
大変だとかの話題が良く出ています。政権変わっても、しんどいのには変わりないね~といつも最後はそこで終い。
姫は暖かくなったらいい事ありそうでわくわくしています。
なけなしのお金で美容院へ連れて行ってくれましたので
可愛くスッキリしましたが、ビール買うのをためらっていたのが少し気の毒でした($・・)!仕事も皆時間カットやと言ってます。そのせいか、お休みの日が多くなり変な機械の前でながーいこと、にらめっこしては頭を掻いてます。最初は姫のライバル・・と思っていましたが今は大目にみています。時々機会を見ていて「かわいそうに・・・」とか、怖い世の中になってきた、と何か怒っています。姫にも分かる
時があります。一人暮らしのお年寄りがひっそりとなくなっていた、とかの話のあとで、主さんが「お互いに気遣いし合いましょう」とみんなと話してます。老後とか、介護保険が
大変だとかの話題が良く出ています。政権変わっても、しんどいのには変わりないね~といつも最後はそこで終い。
姫は暖かくなったらいい事ありそうでわくわくしています。