メンテナンス はりきゅうで・・・・
- 2013/10/15
- 16:34
メンテナンスというと機械が壊れる前に点検をして、必要ならば、部品を交換してその機会を長持ちするようにすることだと思います。
急性腰痛を定期的に発症し、来院される患者さんとの会話にこんなやり取りがありました。
みわっち「メンテナンスをしておけば、ここまで、ひどい腰痛にはならなかったのでしょう。」
患者さん「メンテナンス?」って何でしょうか?
みわっち「定期的に痛みがなくて治療を受けていたら、こんなにひどくはならなかったですよ。」
患者さん「痛みがなくても、はりきゅうを受けてもいいのですか?」
みわっち「東洋医学は予防医学とも言いますので、痛みが無くても来院される患者さんがいらっしゃいますよ」
患者さん「知りませんでした。痛みがある時だけ治療を受けたら良いと思っていましたよ。」
みわっち「身体のメンテナンスをしておけば、痛みだけでなく、身体の疲労感などの自律神経症状にも効果がありますし、いいことありますね。」
患者さん「へ~そうねんですね。勉強になりました。」
患者さんがメンテナンスのことなんて知らないですよね。当然です。「病院などは病気や怪我などを患ったら、通院しますよね。患者さんも鍼灸治療院をそう思っていたのでしょうね。
すごく、勉強になりました。 みわっちでした。
急性腰痛を定期的に発症し、来院される患者さんとの会話にこんなやり取りがありました。
みわっち「メンテナンスをしておけば、ここまで、ひどい腰痛にはならなかったのでしょう。」
患者さん「メンテナンス?」って何でしょうか?
みわっち「定期的に痛みがなくて治療を受けていたら、こんなにひどくはならなかったですよ。」
患者さん「痛みがなくても、はりきゅうを受けてもいいのですか?」
みわっち「東洋医学は予防医学とも言いますので、痛みが無くても来院される患者さんがいらっしゃいますよ」
患者さん「知りませんでした。痛みがある時だけ治療を受けたら良いと思っていましたよ。」
みわっち「身体のメンテナンスをしておけば、痛みだけでなく、身体の疲労感などの自律神経症状にも効果がありますし、いいことありますね。」
患者さん「へ~そうねんですね。勉強になりました。」
患者さんがメンテナンスのことなんて知らないですよね。当然です。「病院などは病気や怪我などを患ったら、通院しますよね。患者さんも鍼灸治療院をそう思っていたのでしょうね。
すごく、勉強になりました。 みわっちでした。

スポンサーサイト