薬膳粥を一緒に食べましょうっ!
- 2012/09/05
- 15:21
まだまだ暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
突然ですがみなさん、「お粥」と「雑炊」の違いって知ってますか?
インターネットで見ると、
お粥
お粥は水を多目にして米を軟らかに炊いた物で、水の割合によってさらっとした三分粥位からどろっとした全粥まで様々で、具の入っていない白粥が一般的です。
(芋粥、小豆粥、薬膳粥などはお粥に芋、小豆、薬膳を入れている、という認識)
雑炊
雑炊は御飯に出汁と野菜や魚介類等の具を入れて煮込んだ物や、鍋物の残り汁に御飯を加えて煮た物です。よく煮込んで水気の少ない粘り気がある雑炊等をおじやと言う事もあります。
だそうです。ちなみに薬膳粥を食べられる機会があります。そ・れ・は、、、
早朝気功・太極拳です。
日時:9月9日(日)7時半~8時40分 終了後、薬膳粥をいただきます。
場所:鴨川河川敷東側(川端冷泉と二条の間) 雨天の場合 川端診療所3階
今回は最終回という事で、終了後に恒例の薬膳お粥をいただきます。
皆勤の方は無料、それ以外の方は100円となります。
早朝気功・太極拳自体は無料ですので、是非ご参加下さい。気持ちいいですよ~。(事前予約いりません。)
以上、おかちゃんでした。
突然ですがみなさん、「お粥」と「雑炊」の違いって知ってますか?
インターネットで見ると、
お粥
お粥は水を多目にして米を軟らかに炊いた物で、水の割合によってさらっとした三分粥位からどろっとした全粥まで様々で、具の入っていない白粥が一般的です。
(芋粥、小豆粥、薬膳粥などはお粥に芋、小豆、薬膳を入れている、という認識)
雑炊
雑炊は御飯に出汁と野菜や魚介類等の具を入れて煮込んだ物や、鍋物の残り汁に御飯を加えて煮た物です。よく煮込んで水気の少ない粘り気がある雑炊等をおじやと言う事もあります。
だそうです。ちなみに薬膳粥を食べられる機会があります。そ・れ・は、、、
早朝気功・太極拳です。
日時:9月9日(日)7時半~8時40分 終了後、薬膳粥をいただきます。
場所:鴨川河川敷東側(川端冷泉と二条の間) 雨天の場合 川端診療所3階
今回は最終回という事で、終了後に恒例の薬膳お粥をいただきます。
皆勤の方は無料、それ以外の方は100円となります。
早朝気功・太極拳自体は無料ですので、是非ご参加下さい。気持ちいいですよ~。(事前予約いりません。)
以上、おかちゃんでした。
スポンサーサイト