九条診療所で鍼灸の話と体験をしてもらいましたっ!
- 2012/07/23
- 17:18
先日、九条診療所(JR京都駅から南へ、約徒歩8分)で鍼灸治療の話とお灸の体験をさせていただきました。
参加者は20名で、お互いの顔が見えるようにイスを丸く並べて座りました。
「体験を多く入れてほしい」と事前に聞いておりましたので簡単な鍼灸の説明の後、
合谷(手にあるツボ)へのお灸体験と、当院オリジナルの「ツボ体操 肩こり編」をしました。
意外にお灸は初めてという参加者が多く、「凝ってますやろ、私、手はよく使うからな~。」
「先生、そこがツボですね。気持ちいいなあ。」「思ったより熱くないな~。」「気持ちいいですね~。」
と、わいわい盛り上がりました。
ツボ体操も1・2・3・4と大きな声を一緒に出してくれはって、終わった後はすっきりした顔でみんな帰られました。
一人でも多く、鍼灸を体験してもらって、「鍼灸はいたい、あつい」というイメージを払拭していきたいです。
以上、おかちゃんでした。
参加者は20名で、お互いの顔が見えるようにイスを丸く並べて座りました。
「体験を多く入れてほしい」と事前に聞いておりましたので簡単な鍼灸の説明の後、
合谷(手にあるツボ)へのお灸体験と、当院オリジナルの「ツボ体操 肩こり編」をしました。
意外にお灸は初めてという参加者が多く、「凝ってますやろ、私、手はよく使うからな~。」
「先生、そこがツボですね。気持ちいいなあ。」「思ったより熱くないな~。」「気持ちいいですね~。」
と、わいわい盛り上がりました。
ツボ体操も1・2・3・4と大きな声を一緒に出してくれはって、終わった後はすっきりした顔でみんな帰られました。
一人でも多く、鍼灸を体験してもらって、「鍼灸はいたい、あつい」というイメージを払拭していきたいです。
以上、おかちゃんでした。
スポンサーサイト