予防医学としての鍼灸
- 2012/06/29
- 14:20
癌の手術後から、再発予防を目的に鍼灸治療と温熱療法の患者さんがいらっしゃいます。術後は抗がん剤治療も受けていらっしゃいますが、副作用は全く出ておりません。
その患者さんとは、別の御方ですが同じ部位での癌を発症し、程度も同じ、年齢も同年代で、同じく抗がん剤治療を受診されています。その方は、副作用により入院をされています。
このことを鍼灸治療を受診されている患者さんからお伺いしました。「鍼灸治療を受診しているから副作用もないのでしょうね。」という言葉も一緒に・・・・
治療をさせて頂いているものとしては、大変うれしい言葉です。「絶対に鍼灸の効果です」とは、言い切れませんが、このような効果があったことに素直に喜びたいです。
謙虚に天狗にならず、今後も治療をしていきたいです。ありがとうございました。
みわっちでした。

その患者さんとは、別の御方ですが同じ部位での癌を発症し、程度も同じ、年齢も同年代で、同じく抗がん剤治療を受診されています。その方は、副作用により入院をされています。
このことを鍼灸治療を受診されている患者さんからお伺いしました。「鍼灸治療を受診しているから副作用もないのでしょうね。」という言葉も一緒に・・・・

治療をさせて頂いているものとしては、大変うれしい言葉です。「絶対に鍼灸の効果です」とは、言い切れませんが、このような効果があったことに素直に喜びたいです。
謙虚に天狗にならず、今後も治療をしていきたいです。ありがとうございました。
みわっちでした。

スポンサーサイト
- テーマ:医療・病気・治療
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:その他症例
- CM:0
- TB:0