身体のゆがみ 足関節の捻挫から?
- 2012/01/13
- 18:35
バレーボールで左足
を捻挫した患者さんが来院されました。
ちょうど、外踝(そとくるぶし)のあたりが腫れて、熱を持っていました。歩いて左足を着くと、痛み
が生じて、少し引きずっていました。
歩く姿を観察していると、どうも右腰と右首に痛みがあるような感じがしました。患者さんに足関節はもちろんのこと、右腰と右首に痛みがあるか聞いてみると、患者さんは特に問題ないと言われました。実際、軽く右腰と右首を触診してみると、すごく痛みを訴えられました。
この段階では、右足関節との関係は、あるのか?分かりませんでしたが、右腰と右首に対する鍼灸治療をすると、足関節の痛みも緩和されて、歩行
も楽になりました。
足関節だけを診て治療をするのではなく、身体全体を診て治療することの大切さを再発見
しました。
一つの部位の痛みは、様々な身体の部位に影響し、ゆがみを生じる。そして、影響を受けた部位は治療ポイントとなる。人間の身体ってすごく、深いですね。 もしかしたら、皆さんの痛みは、他の部位から出現しているかも
今日も一日、勉強になった みわっちでした。

ちょうど、外踝(そとくるぶし)のあたりが腫れて、熱を持っていました。歩いて左足を着くと、痛み

歩く姿を観察していると、どうも右腰と右首に痛みがあるような感じがしました。患者さんに足関節はもちろんのこと、右腰と右首に痛みがあるか聞いてみると、患者さんは特に問題ないと言われました。実際、軽く右腰と右首を触診してみると、すごく痛みを訴えられました。
この段階では、右足関節との関係は、あるのか?分かりませんでしたが、右腰と右首に対する鍼灸治療をすると、足関節の痛みも緩和されて、歩行

足関節だけを診て治療をするのではなく、身体全体を診て治療することの大切さを再発見

一つの部位の痛みは、様々な身体の部位に影響し、ゆがみを生じる。そして、影響を受けた部位は治療ポイントとなる。人間の身体ってすごく、深いですね。 もしかしたら、皆さんの痛みは、他の部位から出現しているかも

今日も一日、勉強になった みわっちでした。

スポンサーサイト
- テーマ:心と身体のケアを大切に!
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:膝関節痛
- CM:0
- TB:0