切迫流産 下腹部の張り~気持ちのリラックス・・・不眠まで
- 2012/01/12
- 13:26
臨月を来月に迎えて、切迫流産の患者さん
が来院されました。初めて妊娠されて、出産予定日に近づくに当たり、下腹部の張りが強くなってきました。寝返りをするにも痛みを生じ、熟睡ができない日も出てきました。気持ち的にも少し不安定になりつつ、初診時の時はすごく暗いお顔をされていました。
切迫流産は、東洋医学では生殖器に関与する腎の臓腑のエネルギー不足
が原因です。
エネルギー不足により妊娠を維持できなくなってしまい、下腹部が下がり張ってきます。ひどくなると、出血をする場合もあります。また、妊婦さんは身体のエネルギーのバランスが不安定になりやすいので、気持ち(精神)状態にも影響します。
今回は5.6回ほど治療を行い、下腹部の張りが改善してくると、それと同時に深呼吸
がしやすくなり、気持ちもリラックスしてくると、比較的安定してきました。今は、熟睡出来るそうです。
最近、医師からも動いてもOKの指示がでて、一安心でした。
私は男ですので、妊娠を経験することはありません。女性の妊娠~出産までの辛さは、本人にしかわからないと思います。その辛さを共感しながら、治療をすることが、大切だと思います。
今回もすごく良い、勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
元気な赤ちゃん
を産んでくださいね~ みわっち でした。

切迫流産は、東洋医学では生殖器に関与する腎の臓腑のエネルギー不足

エネルギー不足により妊娠を維持できなくなってしまい、下腹部が下がり張ってきます。ひどくなると、出血をする場合もあります。また、妊婦さんは身体のエネルギーのバランスが不安定になりやすいので、気持ち(精神)状態にも影響します。
今回は5.6回ほど治療を行い、下腹部の張りが改善してくると、それと同時に深呼吸

最近、医師からも動いてもOKの指示がでて、一安心でした。

私は男ですので、妊娠を経験することはありません。女性の妊娠~出産までの辛さは、本人にしかわからないと思います。その辛さを共感しながら、治療をすることが、大切だと思います。
今回もすごく良い、勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
元気な赤ちゃん


スポンサーサイト
- テーマ:医療・病気・治療
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:婦人科疾患
- CM:0
- TB:0