おはよう!
- 2009/06/26
- 14:31
最近、出町柳駅前で数人の学生さんらしき方々が、
通り行く人達に「おはようございますっ!」って、
元気に声を掛けておられます。
最初は何かの署名運動かな?と思っていたのですが
ただ、あいさつをされてるだけなんです。
朝急いでいるので、持っておられるボードを
詳しくは読めていないのですが、
朝はあいさつから~ちゃんとあいさつしよう~みたいなことが書いてあったように思います。
(ごめんなさい・・・不確かな情報で・・)
最初は知らない方にあいさつするのが恥ずかしかったのですが、
毎朝通る内に私もあいさつするようになりました。
たったそれだけのことなんですが、笑顔で「おはようございます」と
あいさつを交わすだけで、何だかとても気持ちがあったかいんです。
今日一日、とても頑張れそうな気持ちになるんです。
世知辛い世の中、「知らない人は知らない」じゃなく、
人と人としてみんなが笑顔であいさつ出来る社会って素晴らしいですよね。
「あいさつの輪」をどんどん広げていきたいものですね。 byえいきち
通り行く人達に「おはようございますっ!」って、
元気に声を掛けておられます。
最初は何かの署名運動かな?と思っていたのですが
ただ、あいさつをされてるだけなんです。
朝急いでいるので、持っておられるボードを
詳しくは読めていないのですが、
朝はあいさつから~ちゃんとあいさつしよう~みたいなことが書いてあったように思います。
(ごめんなさい・・・不確かな情報で・・)
最初は知らない方にあいさつするのが恥ずかしかったのですが、
毎朝通る内に私もあいさつするようになりました。
たったそれだけのことなんですが、笑顔で「おはようございます」と
あいさつを交わすだけで、何だかとても気持ちがあったかいんです。
今日一日、とても頑張れそうな気持ちになるんです。
世知辛い世の中、「知らない人は知らない」じゃなく、
人と人としてみんなが笑顔であいさつ出来る社会って素晴らしいですよね。
「あいさつの輪」をどんどん広げていきたいものですね。 byえいきち
スポンサーサイト