みんなでホッコリしてきました!(^^)
- 2011/01/30
- 21:19
寒い日が続きますねぇ~ (^^;)
この冬は本当に寒い日が続くので、「みんなで温かい温泉に入って、美味しいものをたべよう!」と、患者さん同士の親睦を深める意味も込めて、城陽市にある”上方温泉一休”(http://www.onsen19.jp/)に行ってきました。
企画からあまり日がなかったので人数が集まるのか心配でしたが、フタを開けてみると90歳から3歳までの老若男女が16人も大集合!近鉄の新田辺駅から無料送迎バスにのって、のどかな田園風景の中を一路目的地へ向かいました。
寒さは相変わらずでしたが、幸いお天気は最高で、太陽がいっぱいの空の下で入る天然温泉の露天風呂はサイコーに気持ち良く、またみんなでいただくお料理もとっても美味しかったですよ!(^^)

参加者の方からは、「昼間からお風呂入るって気持ちいいなぁー!」「こんなに美味しかったビールは初めて♪」といった声も!小さなお子さんも、館内をいろいろ探検したり、中にはご飯のあと露天風呂に入りなおしているおチビちゃんもいたりして、満喫してくれているようでした。(^^)
また皆さんが、ご家族でも気軽に参加していただける、楽しい行事も企画していきたいと思っています。これをご覧の方も是非一度ご参加くださいね!
としぼうでした!
この冬は本当に寒い日が続くので、「みんなで温かい温泉に入って、美味しいものをたべよう!」と、患者さん同士の親睦を深める意味も込めて、城陽市にある”上方温泉一休”(http://www.onsen19.jp/)に行ってきました。
企画からあまり日がなかったので人数が集まるのか心配でしたが、フタを開けてみると90歳から3歳までの老若男女が16人も大集合!近鉄の新田辺駅から無料送迎バスにのって、のどかな田園風景の中を一路目的地へ向かいました。
寒さは相変わらずでしたが、幸いお天気は最高で、太陽がいっぱいの空の下で入る天然温泉の露天風呂はサイコーに気持ち良く、またみんなでいただくお料理もとっても美味しかったですよ!(^^)

参加者の方からは、「昼間からお風呂入るって気持ちいいなぁー!」「こんなに美味しかったビールは初めて♪」といった声も!小さなお子さんも、館内をいろいろ探検したり、中にはご飯のあと露天風呂に入りなおしているおチビちゃんもいたりして、満喫してくれているようでした。(^^)
また皆さんが、ご家族でも気軽に参加していただける、楽しい行事も企画していきたいと思っています。これをご覧の方も是非一度ご参加くださいね!
としぼうでした!
スポンサーサイト