壬生寺近くで懇談会を行いました~。
- 2019/10/12
- 11:55

去る10月10日(木)午後に壬生寺近くの個人宅にて懇談会を行いました。5名と少人数でしたがその分、全員鍼の体験をしていただけました!最初は自分の体質を知っていただき、肩凝りのストレッチを一緒に行いました。 続いて、質問コーナー。美容鍼、痩せる鍼、便秘、スポーツ障害についてお答えさせていただきました。 そして鍼の体験。初めて受けられる方、数十年前に受けられてた方、独身時代に受けてた方、今も定期的に受け...
全日本鍼灸学会学術大会に参加してきましたっ!京都市左京区 川端鍼灸治療院
- 2018/06/04
- 15:37

去る6月2日(土)・3日(日)に開催された第67回(公社)全日本鍼灸学会学術大会@ハイアットリージェンシー大阪・森ノ宮医療大学に参加してきました! まずはじめに実技セッションで「難病鍼灸(ジストニア)」の講演を拝聴し、実技ではモデルをつかっての手技を見ることができました。 また様々なテーマのポスター発表を見ましたが特に、透析を含む腎・泌尿器関連に興味を持って学ばせていただきました。 午後は実技セッ...
待合室の本をお貸しできますよ~。左京区 川端鍼灸治療院
- 2018/04/20
- 12:36

新緑が気持ちいい時期になってきました。 川端鍼灸治療院の受付には東洋医学に関する本やエッセイ集、患者さんが書かれた本などが置いてあります。当院は予約制なので、あまり待合室で待つことが多くありません。気になる本があって、読みたくてもすぐベッドに入らないといけない場合、お貸しできますので、治療に来られた際は気軽に借りていってくださいね~。TEL 075-762-2101川端鍼灸治療院HP⇒http://kawabata-shinkyu.com/...
初めての京都マラソン、無事完走できました~。左京区 川端鍼灸治療院
- 2018/02/27
- 15:22

去る18日に行われた京都マラソンに参加、無事完走できましたっ! 初めてのフルマラソンへ挑戦、5時間37分と遅かったけれど、ゴールの平安神宮にたどりつきました。 19日(月)は普通に仕事。膝を曲げるとと太ももと膝が痛くて、階段の上りおりがロボットのようにぎくしゃくして情けなかったです。膝痛の患者さんの気持ちがとてもよくわかりました。 とはいえ、早く回復したいので自分で鍼を打ち、その甲斐もあって、22日...
どこかでお会いしたような、、、、。あっ! 左京区 川端鍼灸治療院
- 2017/12/04
- 14:02

数年前の話です。一人の大柄な青年が鍼灸治療に来院されました。初診時にお顔を拝見し、どこかでお会いしたような、、、でも治療と関係ないし、すぐさま診療をすすめました。 主訴の不眠、腰痛が少しずつ良くなってきた3回目の治療のときです。カルテを書いていると、学生料金の証明としてコピーを頂いている顔写真が視界に入り、今の顔よりも若い写真やなあ、と何気に見ていて、あっ!と気づきました。私が小学生の頃、会っ...