胃腸が悪いと膝が痛くなる?
- 2017/11/24
- 19:46

最近膝が痛いという患者さんが来院されています。半年前から痛むということで、拝見すると膝の周りが腫れて軽く熱をもつなど膝関節が炎症を起こしている様子でしたので、治療をさせていだきました。現在2回の治療をおこないましたが、治療後には大分痛みが減り歩きやすくなったと喜んでいただいています。では、東洋医学ではどのように膝痛を診るのでしょうか?~西洋医学でみる膝痛~西洋医学では、「膝関節症」といって関節の衝...
鍼灸治療で膝痛が改善し、夏の富士山登山に向けて調整中!左京区 川端鍼灸治療院
- 2017/06/08
- 14:37

50代女性。大好きな山登りに行きたいけど膝が痛く、登りにくいため治療に来られました。治療ペースも指示通り来られ、症状は軽減、山登りを再開。比叡山、釈迦岳、生駒山、などを登られ、登山を満喫されております。 年末に足首の骨折、捻挫というアクシデントに見舞われたものも3月初旬に回復され、以降山登りを再スタート。鍼灸治療をしていても、治療毎にふくらはぎがしっかりしているのがわかり、頭が下がります。山も大...
数えで米寿の男性が鍼灸治療を喜んでくれてはります~。
- 2016/09/10
- 12:29

数えで米寿になられる男性が2週間に1回定期的に外来に通っておられます。右臀部痛と膝痛で来院されてますが、毎朝、愛犬を散歩されており、介護保険も利用せずご夫婦で仲良く生活されてます。「痛くなる前に鍼灸治療をすると症状も落ち着くし、きてるんや。普段の生活で無理してるしな~。」と鍼灸の通院理由を教えてくださいました。 元気な生活を維持するため、少しでも鍼灸治療が助けになればと思います。逆にパワーをもら...
膝関節痛の原因は??? どこからなのかな? はりきゅうの考えから・・・
- 2014/04/11
- 13:01
右膝関節に激痛を生じて来院された患者さん 原因は??? 重いものを持ったから??? 本人もわからない様子。 重いものを持った場合は一般的には腰痛などでしたら、納得する原因ですよね・・・ 色々と動作確認すると・・・身体を右に捻ると右膝関節に激痛を生じる。 膝関節の曲げ伸ばしは問題ない・・・ 不思議ですね。 この場合は骨盤のゆがみが膝関節に悪影響を与えて痛みを生じることが多いです。 骨盤部ゆがみを...
膝関節痛の原因は??? どこから はりきゅうで・・・治療
- 2014/03/25
- 17:29
膝関節痛の患者さんはたくさんいらっしゃいます。 整形外科では軟骨の問題です。と言われるのが9割を占めていると思います。 本当に軟骨の問題ばかりでしょうかね? 膝関節の周囲には沢山の筋肉が付いています。その筋肉だって痛みを生じることがあります。 軟骨の問題?筋肉の問題? ちゃんと考えて治療をしなければなりませんよね。 はり、きゅう治療により、筋肉の緊張を緩和させると歩きやすくなった。痛みが楽になっ...