つわりのツボ
- 2014/09/02
- 10:22
娘が初めての子を授かりました。妊娠が分かるや否やつわりが始まり、食べ物はもちろん飲み物も吐く状態で、脱水していて点滴に通っています。10日ほどで5キロも痩せたそうです。吐くとお腹にも力が入ってしまい少し出血もあったと。遠方に居てるので何もしてやれないのが歯がゆいのですが、先生につわりのツボを聞いて教えてやったところ、飲み物は幾分飲めるようになり、まったく受けつけなかった食事もたまぁ~に食べられる時も...
栗の渋皮
- 2010/10/26
- 16:39
先日、姉から栗をもらったので、早速栗ごはんにしたのですが、色がきれいに仕上がらなかったんです。それでインターネットで調べていましたら、ちょっと気になる記事を見つけたのでご紹介しますね。栗の渋皮は免疫力を上げる優れた成分が多く、糖質分解・消化酵素の抑制作用があることも解明されており、肥満・血糖値の上昇抑制に働く新しい機能性素材として研究されているのだそうです。他にも、渋皮をお風呂に入れると肌荒れやア...
ノルディックウォーキングと桜開花
- 2010/03/08
- 16:45

昨日はあいにくの雨模様でしたが初めてノルディックウォーキングの会に参加してきました今年はノルディックウォーキングを始めることを目標にしてたのですがそれを知った患者さんからお誘いを受けまして、参加させて頂きました。ポールを貸してもらってインストラクターさんから丁寧な指導を受け、ストレッチをしていざ出発!小雨の中、市役所前から西へ進み二条城へ。二条城そばの公園では早咲きの桜が咲いており、思わぬお花見も...
うぐいす鳴いたよ
- 2010/03/01
- 15:50
えいきちはエコと健康のため毎朝、自転車通勤してまして世界文化遺産の“糺の森”を抜けて来ます。とても空気が澄んでいて、とっても気持ち良いのですが今朝はなんと、うぐいすの鳴き声が聞こえてきたのです!残念ながら姿は見えなかったけれど小さな春を見つけて、うれしかったです(*^_^*) byえいきち...
枯れない花
- 2010/02/16
- 16:08

受付にまたひとつステキな置物が増えました。最近流行りの「ブリザーブドフラワー」って皆さんご存じでしょうか?生花を専用の液に漬けて、そのままの美しさを何年も保てるという花なんですよ。こちらに通っておられる患者さんが趣味で作っておられて、お部屋がブリザーブドフラワーでいっぱいだそうで是非、当院にも飾って下さいとお持ちになられました。ステキなお花に心も癒されますね!Mさん、有難うございました。 ...