顔面神経麻痺の治療
- 2016/09/16
- 18:23

顔面神経麻痺の患者さんが来院され半年通院されました。顔面神経麻痺とは、顔の表情筋を支配している顔面神経が支障をきたし、額のしわが消え、まゆが上がらない、目が綴じきれない、口が斜めになり口もとが閉まらなくて食べものや飲みものがこぼれるといった状態を言います。結果はご覧のとおりです。上)初診時下)半年後この患者さんは、ヘルペスが原因の末梢神経性の麻痺と診断され、こうした症状に鍼灸が効果があるとお友達に...
秋は風邪にご注意!?
- 2014/09/05
- 23:27

9月に入って、特に朝晩は風が大分涼しくなって、秋めいてきましたね~。ところで、この季節は意外と風邪を引く方が多いことにお気付きですか?東洋医学では、季節によって弱くなる臓器があるといわれているのですが、秋には肺が弱くなるとされています。肺は「皮毛(ひもう)をつかさどる」といわれ、衛気(えき)といわれるバリアのようなもので身体の表面を外部から守る役割があります。ところが、これが弱くなってしまうことで...
幸せのプレゼント
- 2011/06/14
- 22:18

お久しぶりです、としぼうです。今日の夕方からの治療でのこと。月に一回体調管理のために来てくださっている患者さんがいるのですが、今日は何やら手に緑のものが・・・ 「ん??・・・」と思っていると、「これ、さっき鴨川沿いで見つけてきました!」と見事な四つ葉のクローバーがナント8つも!!! 思いがけなくいただいた「幸せのプレゼント」に、本当にとっても幸せな気持ちにさせていただき、早速カップに水を張って入れ...
「せっかく」のこころ
- 2010/12/13
- 22:07
こんにちは、としぼうです。私は往診に車で行かせてもらう際には大抵AMラジオを聴いているのですが、その中でも楽しみにしているコーナーがあります。それは毎日放送「上泉雄一のええなあ!」という番組冒頭の「今日のエーワード」というコーナーです。このコーナーでは、毎日ひとつずつ主に著名人の名言を紹介するのですが、これがいつも自分を奮い立たせてくれたり、「なるほど~」と感心・感動させられたりするのです。今日は元...
ある日の往診でのできごと
- 2010/11/22
- 21:57
わたしたちの治療院では、通院が困難な患者さんのために鍼灸の往診治療をしています。そして私”としぼう”は主にこの往診を担当させていただいているのですが、私はこの往診が大好きです。それは、患者さん皆さんが本当に素敵な方ばかりで、また私たちが治療にうかがうのを、あたかも自分の孫が来るかのように楽しみにしてくださっているからです。今週はそんな患者さんのお一人、Yさんが新しい患者さんを紹介してくださり、その最...