往診のひとコマ
- 2011/12/16
- 12:05

今日の午前中は、冬の京都らしい時雨(しぐれ)。「風情があるなぁ~」と思ってふと振り返ると、キレイな虹が!!!心が澄むような、ステキ気持ちになりました。高野川、御蔭橋よりとしぼうでした。(^^)...
今年も咲きました♪
- 2011/04/11
- 00:07

こんにちは、としぼうです!厳しい冬が終わって、やっとポカポカな春がやってきましたね。わたしたち治療院のすぐ北側、琵琶湖疎水沿いでは毎年キレイな桜が咲くのですが、見てください!今年もこんなにキレイな桜が咲きました! この写真は9日(土)のものですが、お花見やこの風景を写生している人で賑わっていましたよ。まだ見に来られたことないという方、本当に見事な桜並木なので、ぜひ一度見にいらしてください。(^^) ...
さくらんぼ
- 2010/06/08
- 15:19

当院のすぐそばの疏水の桜が、今たくさんの実をつけています患者さんが今日、それを採って持って来てくださいました。市販のさくらんぼより黒くて小さいですが、ちゃんと食べられるとのことで早速、試食!甘味があってホロ苦い味でしたお持ち下さった方は、焼酎に入れて飲まれているそうで、色が綺麗なピンクに染まって、ほんのり甘味のある焼酎になるそうですよ by えいきちでした~...
今年も咲きました!
- 2010/04/07
- 13:43

今年はお彼岸が終わっても、寒い日が続いたり雨がよく降ったりと、これほど春が待ち遠しかったことはなかったような気がします。でも、そんな天候続きでも、植物はちゃんと春の訪れを感じてくれるのですね!?私たちの治療院のすぐ北側に琵琶湖疏水(冷泉通り)が通っていて、この通り沿いにたくさんの桜が植わっているのですが、見てくださいこの見事な桜・桜・桜!!!わたしはここの桜が大好きで、去年もここの桜の写真を撮って...
嵐山
- 2009/12/14
- 22:39

こんにちは!ひさっちです先日のお休みに嵐山観光に行ってきました!紅葉はもう遅いかな~とあまり期待していなかったのですが、見事に真っ赤なモミジが!!翌日からは嵐山花灯路が始まるとのことで、渡月橋付近では大小様々な行灯の設置準備が行われていました!酒造の神様として知られる松尾大社にも参拝しました。驚いたのは、霊亀の滝!天狗がいます!神聖な山を守っているのでしょうか??滝の近くに亀の井という神泉があり、...