インデックス
- 2023/06/03:よもぎの会総会~東洋医学豆知識&クイズ大会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2023/06/03:2023年度早朝気功太極拳スケジュール:早朝気功太極拳
- 2023/03/13:【お知らせ】4月外来スタッフ休み枠のお知らせ:お知らせ
- 2023/03/13:【3月】外来スタッフ休診枠:お知らせ
- 2023/03/10:施術メニュー 大幅リニューアル:お知らせ
- 2022/12/23:【お知らせ】年末年始診療日~1月外来スタッフ休み枠のお知らせ~:お知らせ
- 2022/12/05:【好評につき継続決定】お友達紹介キャンペーン:キャンペーン
- 2022/11/19:【無料】健康講座!慢性痛にならないために~鍼灸を活用した養生生活~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2022/11/19:【お知らせ】11月、12月外来スタッフ休み枠のお知らせ:お知らせ
- 2022/11/05:【明日も開催】早朝気功太極拳:未分類
- 2022/10/28:【1回無料】温活キャンペーン~温熱療法を体験してみませんか?~:キャンペーン
- 2022/10/01:【明日も開催】早朝気功太極拳:早朝気功太極拳
- 2022/09/03:【明日開催!】早朝気功太極拳:早朝気功太極拳
- 2022/04/18:さよなら腰痛!自分でできるストレッチ!!満員御礼:腰痛
- 2022/03/31:さよなら腰痛!自分でできるストレッチ!! 講座開催します!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2022/03/31:水曜午後休診のお知らせ:お知らせ
- 2022/02/01:2/19開催! さよなら肩こり!自分でできるストレッチ!②~首の前がこるタイプ~:未分類
- 2022/01/18:オンラインストレッチ講座行いました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2021/01/09:1月13日(水)19:30~NHKにて東洋医学の番組が放送されますよ。:未分類
- 2021/01/04:今年もよろしくお願いします。:未分類
- 2020/11/17:勝負の時に向けて鍼灸で心身を整えてみてはいかがですか?:つぶやき
- 2020/11/09:11月1日(日)8時から9時に早朝気功太極拳を行ないました!:未分類
- 2020/09/10:今ぎっくり腰になる人の共通点とは?:腰痛
- 2020/09/08:早朝気功太極拳2:未分類
- 2020/08/20:顔を洗う時にたまらなく痛む腰痛が治りました:腰痛
- 2020/08/05:「早朝気功太極拳」行いました!:未分類
- 2020/06/13:長年の腰痛が改善されました!:未分類
- 2020/06/03:「局所料金」を期間限定で値下げさせていただきます!!:お知らせ
- 2020/05/12:手作りの靴べらを寄贈していただきました! :つぶやき
- 2020/03/07:第一子が逆子で帝王切開、二人目も逆子…:未分類
- 2020/02/15:「公開健康講座」中止のお知らせ:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2020/02/13:よもぎの会学習会「薬膳水餃子を作ろう!」:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2020/01/04:明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。:未分類
- 2019/12/28:一年間ありがとうございました。:未分類
- 2019/11/15:33週の逆子がもどりました~。左京区 川端鍼灸治療院:逆子
- 2019/10/25:萬福寺にて太極拳をしてきました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2019/10/12:壬生寺近くで懇談会を行いました~。:おかっち
- 2019/08/20:背中のコリ感:未分類
- 2019/07/02:70代女性 腰臀部痛が回復しました~ 左京区 川端鍼灸治療院 :腰痛
- 2019/05/17:60代男性 急性腰痛 左京区 川端鍼灸治療院 :腰痛
- 2019/05/15:患者満足度アンケート:未分類
- 2019/05/11:ゆらぐ季節のココロ×カラダ~東洋医学でセルフケア~行いました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2019/04/17:症例 殿部から足首にかけての痛み:未分類
- 2019/04/08:疎水のさくら満開です♪♪♪:未分類
- 2019/03/18:症例 首コリ:未分類
- 2019/03/01:東洋医学を知ろう 「ツボのはなし」をしてきました!川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2019/02/20:よもぎの会学習会を行ないました!:未分類
- 2019/02/18:健康講座を行ないました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2019/01/30:猫背注意!首肩こりが改善されました~。左京区 川端鍼灸治療院:頚部痛 頭痛
- 2019/01/21:「はり・きゅう助成券による鍼灸治療体験のお知らせ」:未分類
- 2019/01/15:治療は早めに!その分早く回復しますよ。40代女性Tさん右五十肩のケース :その他症例
- 2019/01/05:新年のご挨拶 2019年亥:つぶやき
- 2018/12/28:一年間ありがとうございました。:お知らせ
- 2018/12/17:症例 肩こり:未分類
- 2018/11/30:透析中の腰痛が改善されました!:未分類
- 2018/11/20:【症例】 腰痛と足のしびれ:腰痛
- 2018/11/08:自家製モグサでお灸体験!:未分類
- 2018/10/24:症例 五十肩の痛み、腕の痛みとしびれ、冷感:ひさっち
- 2018/10/05:症例 肩凝りによる痛み:頚部痛 頭痛
- 2018/10/01:症例 膝痛:未分類
- 2018/09/22:肩が痛くてあがらない…これって五十肩?:未分類
- 2018/09/12:症例 腰痛:腰痛
- 2018/08/29:「背中に手を当ててもらうだけで、こんなにホッとするのかと驚きました!」懇談会行いました!:ひさっち
- 2018/07/31:70代男性の右大腿後面痛がよくなりました~。左京区 川端鍼灸治療院 :腰痛
- 2018/07/30:納涼親睦会:未分類
- 2018/07/26:無料シャトルバスが運行スタート!:つぶやき
- 2018/07/24:左の背中が痛い…えっ!甲状腺が原因!?:その他症例
- 2018/07/04:早朝気功太極拳とよもぎローションをつくろう!を行ないました~。左京区 川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/06/29:よもぎローションをつくろう!:未分類
- 2018/06/29:東洋医学・鍼灸についてざっくばらんにおしゃべりしましょう~!!を行ないました。左京区 川端鍼灸治療院:未分類
- 2018/06/18:震災マニュアルの見直し!:つぶやき
- 2018/06/16:客観的に診たら気づく事と適度な運動 左京区 川端鍼灸治療院 :足関節痛
- 2018/06/05:ガーデンミュージアム比叡へ行ってきました!~よもぎの会 歩こう会~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/06/04:全日本鍼灸学会学術大会に参加してきましたっ!京都市左京区 川端鍼灸治療院:おかっち
- 2018/05/31:岡崎いどばたサロンで鍼灸の話:未分類
- 2018/05/31:療養費の改定があります:未分類
- 2018/05/23:懇談会:ゆうちゃん
- 2018/05/21:青空の下、気を巡らせましたよ。よもぎの会 太極拳サークル:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/05/17:患者さまの満足度アンケートを実施しました!:未分類
- 2018/05/15:長野に行って来ました①:ひさっち
- 2018/05/09:トリガーポイントの学習会:未分類
- 2018/04/28:ゴールデンウィークの診療日程:未分類
- 2018/04/27:透析患者様の痛みや痒み、だるさなどが鍼灸治療で改善されますよ。左京区 川端鍼灸治療院:お知らせ
- 2018/04/26:頭の重さはボーリング玉?!:ひさっち
- 2018/04/25:妊婦さんの腰痛!湿布薬使って大丈夫ですか?:未分類
- 2018/04/21:川端鍼灸が肩こり・腰痛に強い治療院へ!:未分類
- 2018/04/20:待合室の本をお貸しできますよ~。左京区 川端鍼灸治療院:おかっち
- 2018/04/20:「ツボ、経絡って何?」:未分類
- 2018/03/28:風木の病(ふうもくのやまい)?!:めまい ふらつき
- 2018/03/26:脊柱管狭窄症の診断を受けた80代の患者さんの下肢痛が改善し、休みながらですが1.3km歩けておられます!:腰痛
- 2018/03/20:第28回よもぎの会総会が行なわれました~。左京区 川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/03/17:2018年桜~京都の鴨川・疎水の春を探しに①:京都の風景
- 2018/03/14:「家にあるもので小児はり」のお話させていただきました!@百万遍 善導寺:ひさっち
- 2018/03/06:うたごえのつどい&よもぎの会総会がありますよ~。左京区 川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/02/28:身体のためにも、うまく遊んでいきましょう~。左京区 川端鍼灸治療院:未分類
- 2018/02/27:初めての京都マラソン、無事完走できました~。左京区 川端鍼灸治療院:おかっち
- 2018/02/26:肩甲挙筋への鍼で肩から腕の痛み・しびれが楽になりました。:踵痛
- 2018/02/23:妊活にはり!?:未分類
- 2018/02/21:救命講習に参加しました~:未分類
- 2018/02/19:よもぎの会学習会「もぐさを作って、お灸をしよう!!」を行ないました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2018/02/09:今日のツボ「風池」:ゆうちゃん
- 2018/02/06:はりが痛くないのは一目瞭然!:未分類
- 2018/01/30:往療の説明会させて頂きました!~第二中央病院往診センターにて:ひさっち
- 2018/01/27:鍼灸と体操でこむら返りがほとんど出なくなってきました~。京都市左京区 川端鍼灸治療院:その他症例
- 2018/01/24:小冊子「東洋医学あれこれ」:お知らせ
- 2018/01/12:今日のツボ「足臨泣」:ゆうちゃん
- 2018/01/09:鍼灸・漢方がWHOで認定。日本の漢方・鍼灸の地位向上へ!:未分類
- 2018/01/05:テニスをしないのにテニス肘?:肘関節痛
- 2018/01/05:今日のツボ「百会」:未分類
- 2018/01/04:明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。京都市左京区 川端鍼灸治療院:つぶやき
- 2017/12/28:一年間ありがとうございました。:お知らせ
- 2017/12/27:今日のツボ「尺沢」:ゆうちゃん
- 2017/12/26:身体を動かしたくなってきた人は、よくなってますよ~。京都市左京区 川端鍼灸治療院 :未分類
- 2017/12/25:スプーンでできる小児はりのワークショップ:ひさっち
- 2017/12/15:眼精疲労のツボ2「攅竹」:ゆうちゃん
- 2017/12/13:東山区で鍼灸の体験会:イベント
- 2017/12/12:眼精疲労のツボ1「太陽」:ゆうちゃん
- 2017/12/05:今日のツボ「労宮」:ゆうちゃん
- 2017/12/04:どこかでお会いしたような、、、、。あっ! 左京区 川端鍼灸治療院 :おかっち
- 2017/11/29:皮膚の紅班・かゆみと鍼灸治療:ひさっち
- 2017/11/24:胃腸が悪いと膝が痛くなる?:膝関節痛
- 2017/11/21:健康教室をやります。風邪は万病のもと 毎日のケアが大事ですよ~。京都市左京区 川端鍼灸治療院 :つぶやき
- 2017/11/20:「ツボをチェック」:未分類
- 2017/11/17:鍼灸の勉強会に参加してきましたっ!:おかっち
- 2017/11/14:よもぎの会 日帰り旅行「丹波の湯」へ行ってきました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/11/13:底冷えと風邪:つぶやき
- 2017/11/10:手首骨折後のしびれがなくなりました~。左京区 川端鍼灸治療院:おかっち
- 2017/11/08:「美と健康について」講演してきました:ひさっち
- 2017/11/03:やっぱりお灸って気持ちいい!!:未分類
- 2017/10/31:学習会でした!!:未分類
- 2017/10/30:「憲法は私たちを守ってくれるもの…」:つぶやき
- 2017/10/28:何事も面白く前向きにとらえ、それを楽しく話せる力ってすばらしいっ!左京区 川端鍼灸治療院:つぶやき
- 2017/10/27:今日のツボ「合谷」:未分類
- 2017/10/21:無料・健康チェック開催!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/10/17:「鍼灸で健康づくり」というテーマでお話をさせていただきました!左京区 川端鍼灸治療院 :おかっち
- 2017/10/17:「はり・きゅう療養費の見直しについて」:まつきち
- 2017/10/11:今日のお題は「〇〇秋」:ひさっち
- 2017/09/25:「お灸のにおい、いやされますね~。」左京区 川端鍼灸治療院 :つぶやき
- 2017/09/14:季節の変わり目には身体のメンテナンスを~:つぶやき
- 2017/09/06:医師も知りたい、長寿の秘訣は、、、。:つぶやき
- 2017/08/17:満足いただける治療を目指して ~ISO9001取得しています!~:未分類
- 2017/08/14:「飛行機に乗るので酔い止めの鍼をお願いします~。」と依頼がありました。左京区 川端鍼灸治療院:その他症例
- 2017/08/09:瞼の下垂、物が二重にみえる~トロサ・ハント症候群:未分類
- 2017/08/07:鴨川で太極拳&トマト素麺:イベント
- 2017/07/28:今日のツボ「湧泉」:未分類
- 2017/07/26:納涼親睦会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/07/24:妊娠活動後、元気な双子ちゃんを出産されました~。京都市左京区 川端鍼灸治療院:婦人科疾患
- 2017/07/12:汗ってそもそも何?:つぶやき
- 2017/07/04:早朝気功太極拳行ないましたっ!川端鍼灸治療院 よもぎの会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/06/27:「小児はり、ぜひやってみようと思いました!」小児はり懇談会:ひさっち
- 2017/06/19:90歳の患者さん、お元気です!左京区 川端鍼灸治療院 :つぶやき
- 2017/06/15:痛いところをみるって大切!:その他症例
- 2017/06/12:学習会行ないました!:未分類
- 2017/06/08:鍼灸治療で膝痛が改善し、夏の富士山登山に向けて調整中!左京区 川端鍼灸治療院:膝関節痛
- 2017/06/07:よもぎ通信165号作成しました!:未分類
- 2017/05/23:今日のツボ「足三里」:未分類
- 2017/05/22:喉に違和感がないのに、風邪をひいている訳でもないのに声がだしにくいことってありませんか?:その他症例
- 2017/05/15:今日のツボ「陰陵泉」:未分類
- 2017/05/12:やれば出来る!80代の患者さんがプールに通っているうちに泳げるようになりました。:つぶやき
- 2017/05/11:虫刺されにお灸が効く!?!:未分類
- 2017/05/10:川端診療所エリア総括会議~笑顔と連携を大切にしたい~:未分類
- 2017/04/26:今日のツボ「太衝」:未分類
- 2017/04/22:勉強会に参加しました (YNSA ~脳神経疾患に効果があるはり~):未分類
- 2017/04/21:脊柱管狭窄症が改善し、今は自転車を楽しんでおられる80歳の患者さん。左京区 川端鍼灸治療院:腰痛
- 2017/04/10:好酸球性副鼻腔炎から斜視:未分類
- 2017/04/06:春が来ました!:つぶやき
- 2017/04/04:「家にあるもので小児はり」のお話に行ってきました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/03/31:「無事、出産できました。」と連絡がありました。京都 川端鍼灸治療院:婦人科疾患
- 2017/03/15:足腰の痛みと足の長さの関係:腰痛
- 2017/03/14:川端鍼灸治療院友の会「よもぎの会」の27回総会を行ないました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/03/09:足の冷えが改善!(首肩の痛み30代女性):頚部痛 頭痛
- 2017/03/07:坐骨神経痛:その他症例
- 2017/02/28:「ツボを学んで元気な身体をつくろう!」を行いました。川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/02/21:2月23日(木)に少人数の懇談会を行ないます!川端鍼灸治療院:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/02/21:お達者検診と太極拳を行ないました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2017/01/17:「忙しいからこそ、鍼灸治療の時間を先に確保しておくんです。」:つぶやき
- 2017/01/04:明けましておめでとうございます:未分類
- 2016/12/28:今年も一年間ありがとうございました。:お知らせ
- 2016/11/15:川端鍼灸治療院 よもぎの会 日帰り旅行へ行ってきました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/11/14:医療懇談会で「むくみについて」お話をさせていただきました~。川端鍼灸治療院です。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/11/02:「夢中でやりたいことをやって幸せでしたっ!」という患者さんのお話:つぶやき
- 2016/11/01:学習会行いました\(^o^)/:未分類
- 2016/10/05:左京健康友の会まつりで鍼灸無料体験を行いましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/09/27:鍼灸で夏バテを乗り切れました!:その他症例
- 2016/09/16:顔面神経麻痺の治療:としぼう
- 2016/09/14:腓骨神経麻痺の治療:その他症例
- 2016/09/10:数えで米寿の男性が鍼灸治療を喜んでくれてはります~。:膝関節痛
- 2016/08/13:よもぎの会早朝気功太極拳(朝粥あり!)を行いました。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/08/05:納涼親睦会がありました:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/07/25:平和まつりでから揚げとビールを売りました~。」:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/07/15:併設の診療所で「職員向け鍼灸懇談会」を開きました:イベント
- 2016/07/15:五十肩?リウマチ性多発筋痛症?:未分類
- 2016/07/05:川端鍼灸治療院 よもぎの会 納涼親睦会で交流しましょう~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/07/04:早朝気功・太極拳:未分類
- 2016/06/29:川端鍼灸治療院 よもぎの会 早朝気功太極拳やりますよ~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/06/07:学習会行いました!(^^)!:未分類
- 2016/06/01:左京健康友の会総会に参加してきました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/05/27:川端エリア 日常医療介護総括会議に参加:イベント
- 2016/05/21:よもぎの会 学習会「夏の養生とお灸体験!」川端鍼灸治療院でやりますっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2016/04/11:夫婦で仕事(育児・家事など)をバランスよくこなせてますか?:つぶやき
- 2016/04/04:大切な方に鍼灸治療の良さを伝えてみませんか?:つぶやき
- 2016/03/05:「定期的に鍼灸治療を受けるとやっぱり調子いいですね~。」:未分類
- 2016/02/15:大根の葉:未分類
- 2016/02/05:動かした方がいい腰痛の患者さんを鍼灸治療させていただきました~。:腰痛
- 2016/01/01:新年のご挨拶:未分類
- 2015/12/11:NHKドラマ「あさが来た」より: つわりに鍼は効くの?:婦人科疾患
- 2015/12/11:川端鍼灸治療院でも京都市プレミアム商品券(第2期)利用できます~。:未分類
- 2015/11/24:よもぎの会 太極拳サークルからのお知らせ:未分類
- 2015/11/19: 『よもぎの会』で、はり・きゅう・マッサージを健康保険で自由に受けたい!と署名活動を行いました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/11/17:学習会を行いました!(^^)!:未分類
- 2015/10/29:よもぎの会日帰り旅行で「天然温泉ゆの蔵」へ行ってきました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/10/06:右腎がん摘出手術後、定期的に鍼灸治療を受けておられます。:おかっち
- 2015/09/17:プチ中医学基礎コラム⑥:未分類
- 2015/09/15:まちづくり交流集会で発表!!:未分類
- 2015/09/14:乳がん手術後、鍼灸治療に定期治療されておられます~。:未分類
- 2015/09/11:プチ中医学基礎コラム⑤:未分類
- 2015/09/07:プチ中医学基礎コラム④:未分類
- 2015/09/05:プチ中医学基礎コラム③:未分類
- 2015/09/01:プチ中医学基礎コラム②:未分類
- 2015/08/27:プチ中医学基礎コラム①:ゆうちゃん
- 2015/08/24:京都大学杉浦ホールで「夏バテ」についてお話してきました~。:イベント
- 2015/08/11:川端鍼灸治療院よもぎの会早朝気功太極拳と鍼灸マ会のパレードに参加しました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/08/10:「よもぎの会」主催の納涼親睦会で暑気払い!:未分類
- 2015/07/31:川端鍼灸治療院でも京都市プレミアム商品・サービス券使えますよ~。:おかっち
- 2015/07/25:はりは怖~い?!?!:未分類
- 2015/07/23:今年もやります!早朝気功太極拳:イベント
- 2015/07/16:美容鍼灸の講習会に行ってきました!:ひさっち
- 2015/07/13:しんわかいまつりで鍼灸無料体験に51名来られました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/07/04:整形外科医からみた腰痛に対する鍼治療の効果???:腰痛
- 2015/07/03:酵素って?:ゆうちゃん
- 2015/07/02:鍼灸治療で血液透析中のこむら返り出現がほとんどでてません~。:その他症例
- 2015/06/19:お祭りしま~す!:未分類
- 2015/06/15:妊娠と逆子と安産を鍼灸治療でサポートできました。:婦人科疾患
- 2015/06/08:虫刺されにお灸!:未分類
- 2015/06/02:外転神経麻痺:その他症例
- 2015/06/01:慢性閉塞性肺疾患(COPD)の労作時の息切れに鍼灸治療は有効ですよ~。:COPD
- 2015/05/27:「漢方外来」と「東洋医学外来」ってなにが違うの?:お知らせ
- 2015/05/19:記事、載りましたっ!:未分類
- 2015/05/16:ツボ押しで幸せホルモンを出そう!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/05/15:鍼灸治療で健康寿命を伸ばしたいっ!:未分類
- 2015/05/12:往療患者さんの話と学習会告知!:ゆうちゃん
- 2015/05/12:砂糖に中毒性があるって本当?:未分類
- 2015/05/08:31週の逆子かえりました!:婦人科疾患
- 2015/04/29:「美と健康を促進するツボ」~研修会でお話してきました!:ひさっち
- 2015/04/28:ご夫婦で鍼灸に通っておられます。:未分類
- 2015/04/27:安産鍼で安産でした~!:未分類
- 2015/04/22:震えの原因と鍼灸治療:未分類
- 2015/04/17:新年度:未分類
- 2015/04/10:耳鳴りが改善しました:その他症例
- 2015/04/07:新しい環境に不安を持つ学生さんを治療させていただきました。:未分類
- 2015/04/03:『肉離れ』について:その他症例
- 2015/03/31:腰部脊柱管狭窄症 お尻から足への痛みが鍼灸治療で改善しました!:腰痛
- 2015/03/18:「よもぎの会」総会を開催しました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2015/03/16:健康保険ではり・きゅう・マッサージを受けたい~街頭宣伝:未分類
- 2015/03/05:学習会:未分類
- 2015/02/27:2月の太極拳:未分類
- 2015/02/25:学術運動交流集会の報告と学習会告知!:お知らせ
- 2015/02/03:31週逆子かえりました~。:未分類
- 2015/01/20:太極拳の練習&新年会しました~:未分類
- 2015/01/14:「ふわふわとするめまい」、落ち着きました~。:未分類
- 2014/12/26:メディカルツーリズムに思う「温故知新」:つぶやき
- 2014/12/22:痛む場所は移動する?:未分類
- 2014/12/19:足の胼胝腫(べんちしゅ):まつきち
- 2014/12/07:続「足のしびれとむくみ」治りました〜:腰痛
- 2014/12/02:土曜日:未分類
- 2014/11/28:鍼灸のお話をしてきました~。:未分類
- 2014/11/19:よもぎの会で日帰り旅行にいってきましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2014/11/04:口の乾き、胃の不調にも鍼灸治療!?:未分類
- 2014/10/30:地域の「健康すこやか学級」に参加させていただきました!:イベント
- 2014/10/30:「足のしびれとむくみ」鍼灸でだいぶ取れました!:未分類
- 2014/10/27:ぎっくり腰注意報発令中!:未分類
- 2014/10/21:告知!!:未分類
- 2014/10/11:頭痛も鍼灸適応ですよ!:その他症例
- 2014/10/07:過敏性腸症候群の学生さん、よくなりました。:未分類
- 2014/10/06:「マッサージ・はり・きゅうを受ける際は要注意!」:まつきち
- 2014/10/01:毒キノコにご用心!:ひさっち
- 2014/09/25:新しいホールで太極拳教室!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2014/09/20:秋到来!:未分類
- 2014/09/17:鍼灸の好転反応:つぶやき
- 2014/09/14:早朝気功太極拳、開催しました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2014/09/13:緊急告知!!明日は8時から気功&太極拳だよ〜ん:ひさっち
- 2014/09/10:29週の逆子、なおりましたっ!:逆子
- 2014/09/05:秋は風邪にご注意!?:としぼう
- 2014/09/02:つわりのツボ:えいきち
- 2014/08/11:台風の中でパレード?!:まつきち
- 2014/08/09:酔い止めと鍼灸:未分類
- 2014/08/01:鍼灸治療で幸福ホルモンをだそう!:未分類
- 2014/07/23:要法寺の鴨親子に遭遇しましたっ!:未分類
- 2014/07/18:川端平和まつりにぜひっ!(^^):未分類
- 2014/07/15:健康保険ではり・きゅう・マッサージを受ける国民の会総会に参加しましたっ!:未分類
- 2014/07/07:34週の逆子治りました~。:逆子
- 2014/07/04:90代の患者様からいただきました。:まつきち
- 2014/07/01:新医協関西研究集会に参加しました!:つぶやき
- 2014/06/30:むくみと舌について:その他症例
- 2014/06/23:京都エミナースでお風呂と食事を楽しみましたっ!:未分類
- 2014/06/21:よもぎローションをつくりました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2014/06/17:むくみについて:つぶやき
- 2014/06/14:膝外側の痛みの患者さん:その他症例
- 2014/06/09:薬膳料理をつくりました~。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2014/06/06:肩こりを放っておくと。。。:頚部痛 頭痛
- 2014/06/04:口内炎(舌の先の痛み)鍼灸治療:内科疾患
- 2014/05/30:施術料金改定のお知らせ:お知らせ
- 2014/05/27:下腹部の違和感 はり・きゅうでスッキリ!:内科疾患
- 2014/05/18:よもぎローションづくり:未分類
- 2014/05/18:薬膳料理〜食欲増進「気」を補う〜:イベント
- 2014/05/12:コメントお礼:未分類
- 2014/04/30:13年間 ありがとうございました。 最後のブログ・・・:みわっち
- 2014/04/24:逆子だった患者さん 無事に出産されました。:逆子
- 2014/04/16:シェーグレン症候群 目の渇き 口の渇き 多汗 症状が緩和:その他症例
- 2014/04/15:妊娠時のケアーははりきゅうで・・・ ステーキ食べられるようになりました。:その他症例
- 2014/04/11:膝関節痛の原因は??? どこからなのかな? はりきゅうの考えから・・・:膝関節痛
- 2014/04/05:飛蚊症 はりきゅうで その後・・・:その他症例
- 2014/04/02:京都 冷泉通りの桜 が開花しました。 桜通信②:みわっち
- 2014/03/31:京都 冷泉通りの桜 が開花しました。 桜通信①:つぶやき
- 2014/03/28:飛蚊症 はりきゅう の不思議さ:その他症例
- 2014/03/27:生理痛 下腹部のモヤモヤ? はりきゅうでスッキリと・・・:婦人科疾患
- 2014/03/25:膝関節痛の原因は??? どこから はりきゅうで・・・治療:膝関節痛
- 2014/03/19:疲れすぎると・・・:みわっち
- 2014/03/18:頚部のだるさ(鈍痛)はどこから???:頚部痛 頭痛
- 2014/03/17:膝関節痛 来院するにも一苦労 はりきゅうで治療をすすめるのは?:つぶやき
- 2014/03/06:不眠 寝つけない はりきゅう の役割:その他症例
- 2014/03/04:「飛蚊症」飛んでいる虫の退治は はりきゅうで・・・:その他症例
- 2014/02/20:五十肩 肩関節痛の原因を考える。 はり きゅう・・・では・・・:その他症例
- 2014/02/18:子育てを応援する。おばあさん 肩こり、痛みはもく浴が原因?:頚部痛 頭痛
- 2014/02/17:リウマチ 手の関節痛 別の切り口で・・・:その他症例
- 2014/02/12:正座をしたい。:膝関節痛
- 2014/02/10:患者さんを感じてみる?:みわっち
- 2014/02/08:五十肩 はりきゅうでどのように、治療するの???:その他症例
- 2014/02/07:逆子から出産へ はりきゅうの役割は・・・・:逆子
- 2014/02/06:リウマチによる 膝関節痛は はり きゅうで・・・:その他症例
- 2014/02/05:逆子の原因は? 自論ですが・・・ はりきゅう(東洋医学):逆子
- 2014/01/31:逆子の原因は? 自論ですが・・・はりきゅう:逆子
- 2014/01/28:逆子の原因は? 自論ですが・・・ はりきゅう(東洋医学)の考えで・・・その2:逆子
- 2014/01/28:逆子の原因は? 自論ですが・・・ はりきゅう(東洋医学)の考えで・・・:逆子
- 2014/01/27:つわり・・・妊娠時の身体のメンテナンス:その他症例
- 2014/01/24:逆子が治りました。:逆子
- 2014/01/01:新年のご挨拶:お知らせ
- 2013/12/28:良いお年を・・・・:みわっち
- 2013/12/18:何が効いているの? お薬? ムクナ?:つぶやき
- 2013/12/06:暖房からのめまい? 体調管理に気をつけて はりきゅうの治療:その他症例
- 2013/12/03:うつ には、鍼灸が効果あり?:その他症例
- 2013/12/02:パーキンソンのふるえ はりきゅうで・・・:内科疾患
- 2013/11/27:継続は力なり・・・メンテナンスの有効性:つぶやき
- 2013/11/25:はり、きゅうを受けている自分と受けていない、自分:つぶやき
- 2013/11/22:癌ですよ・・・:つぶやき
- 2013/11/19:良かったです。 :つぶやき
- 2013/11/18:再発:つぶやき
- 2013/11/16:痛みの原因は???:つぶやき
- 2013/11/15:坐骨神経痛 はりきゅうで・・・ 違った観点からの治療:その他症例
- 2013/11/11:肩関節痛 痛みにで手が上らない やさしい はりきゅうで・・・:足関節痛
- 2013/11/07:慢性ストレスを感じていますか?:みわっち
- 2013/11/06:めずらしい 新患さん?:みわっち
- 2013/11/05:不思議?なんで~?:みわっち
- 2013/10/30:精神的ストレスの限界は?・・・・はりきゅう適応は?:みわっち
- 2013/10/29:季節の移り変わり 体調をくずす はりきゅうで・・:その他症例
- 2013/10/26:メンテナンス治療の利点:つぶやき
- 2013/10/25:PPK はりきゅうの役割:つぶやき
- 2013/10/24:フワフワ感?めまい? 立ちくらみ? はりきゅうでの治療可能:その他症例
- 2013/10/23:パニック障害? 不安は「はりきゅう」で解決!:みわっち
- 2013/10/22:膝関節痛 はりきゅうでのメンテナンス:膝関節痛
- 2013/10/16:帯状疱疹 ヘルペスの痛み はりきゅうで解決:内科疾患
- 2013/10/15:メンテナンス はりきゅうで・・・・:みわっち
- 2013/10/10:患者さんの満足度 はりきゅう:みわっち
- 2013/10/09:「みぞおち」つまり? は・・・・ はりきゅうで・・・:内科疾患
- 2013/10/08:頸部痛は胃腸不調から? はりきゅうで治療を・・・:頚部痛 頭痛
- 2013/10/05:痛みの場所が明確になってきた。 腰の何処が痛いのかな? はりきゅう:腰痛
- 2013/10/04:交通事故の後遺症 首の痛み? 精神的にも・・・ はり、きゅう:みわっち
- 2013/10/03:強い刺激 弱い刺激 やさしく、痛みのない はりきゅう:みわっち
- 2013/10/01:圧迫骨折後の腰痛 下肢痛 はり きゅうで・・・:腰痛
- 2013/09/28:五十肩 患者の思い 鍼灸師の思い はりきゅうってどうなの?:みわっち
- 2013/09/27:腰椎すべり症 竹田城へ行ってきました。:みわっち
- 2013/09/26:細かく聞くことが大切です。:みわっち
- 2013/09/24:頸部痛→頭痛→めまい→不眠→疲労 はり、きゅう で治療:めまい ふらつき
- 2013/09/24:伝わらない。:みわっち
- 2013/09/21:メンテナンス はりきゅうで 腰痛も即効性があります。:腰痛
- 2013/09/20:頸椎の痛み (頚部痛 頭痛):その他症例
- 2013/09/19:治療院の見学:みわっち
- 2013/09/13:踵の痛み 歩行が楽に・・・:踵痛
- 2013/09/12:良くなった?:みわっち
- 2013/09/11:のぼせ 男性の・・・・はり、きゅうがおすすめ!:めまい ふらつき
- 2013/09/10:食欲が出てきました。 放射線治療後の・・・子宮がんの患者さん:その他症例
- 2013/09/09:患者さんが望むものは?:みわっち
- 2013/09/07:鼠蹊部の痛み:腰痛
- 2013/09/05:腰痛に隠れているものは?:腰痛
- 2013/09/04:ストレスからの腰痛:その他症例
- 2013/09/03:胃腸の炎症?:みわっち
- 2013/04/22:痺れの改善 手根管症候群:その他症例
- 2013/04/18:気功教室:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2013/04/15:ぎっくり腰の原因は? はり、きゅうで改善:腰痛
- 2013/04/12:めまい 胃腸が原因のめまい:めまい ふらつき
- 2013/04/11:頭痛 ふらつき の強い 患者さんのストレスは、はりきゅうで解消:頚部痛 頭痛
- 2013/04/10:腰痛の原因はストレスから? 両者への治療ははりきゅうです。:腰痛
- 2013/04/09:不妊症 公的助成 :その他症例
- 2013/04/08:手足が動きにくい 麻痺? はりきゅうで・・・:その他症例
- 2013/04/05:耳のかゆみ と 咽のかゆみ 花粉症から? はり、きゅう治療で:その他症例
- 2013/04/04:奇跡が起こりました。 頸椎ヘルニアからの痺れ? でも・・・:頚部痛 頭痛
- 2013/04/03:腰痛の原因は骨棘から?:腰痛
- 2013/04/02:シューグレン症候群 ドライマウス(口腔内乾燥症) はり きゅう で:その他症例
- 2013/04/01:大きな音の膝関節痛:膝関節痛
- 2013/03/31:何にもしていない? 膝関節痛 はり、きゅうで・・・:膝関節痛
- 2013/03/30:冷泉通り の 桜:みわっち
- 2013/03/29:精神的ストレス:みわっち
- 2013/03/28:のぼせ ふらつき めまい はり きゅうで:つぶやき
- 2013/03/27:鍼灸の効果?何に効くの?:つぶやき
- 2013/03/25:めまい 鍼灸:その他症例
- 2013/03/20:睡眠不足:みわっち
- 2013/03/19:花粉症?PM2.5?黄砂? 鼻水、鼻づまり、目のかゆみ充血には はり、きゅうです。:その他症例
- 2013/03/15:蓄膿症と無臭症への鍼灸治療:蓄膿症
- 2013/03/15:手足の筋力低下?往診患者さん:その他症例
- 2013/03/13:食べ過ぎ:つぶやき
- 2013/03/12:内臓の疲れ・・・:みわっち
- 2013/03/10:痛みの原因は?なぜ?発症するの?:みわっち
- 2013/03/09:痛みは味方・・・:みわっち
- 2013/03/08:痛みは敵?味方?:みわっち
- 2013/03/06:全身治療からの改善 難聴とパーキンソン:その他症例
- 2013/03/05:咳が止まらない風邪の鍼灸治療:内科疾患
- 2013/03/04:はり、きゅう は 気持ちいいですよ!:みわっち
- 2013/03/02:安心して はり、きゅう 治療:みわっち
- 2013/03/01:胃カメラ:みわっち
- 2013/02/26:大腸検査:みわっち
- 2013/02/20:膝関節痛の原因?:膝関節痛
- 2013/01/16:京都市「はり・きゅう・マッサージ施術助成事業申し込み」:お知らせ
- 2013/01/05:つわり :つぶやき
- 2013/01/04:謹賀新年:つぶやき
- 2012/12/28:2012年ありがとうございました。:お知らせ
- 2012/12/26:腰痛とイライラ感:腰痛
- 2012/12/25:トリガーポイント 母指の痺れの原因は?:その他症例
- 2012/12/20:癌患者さん からの お手紙:つぶやき
- 2012/12/17:パーキンソン病 ふるえの患者さんからの電話:つぶやき
- 2012/12/14:咳が止まらない 鍼灸で改善!:喘息
- 2012/12/12:パーキンソン病 ふるえ 鍼灸治療:内科疾患
- 2012/12/07:胃腸からの頸部痛:つぶやき
- 2012/12/05:患者さんからの電話 「目が良くなっていますよ~」:つぶやき
- 2012/12/04:足関節痛 :足関節痛
- 2012/11/30:よかったこと・・・:つぶやき
- 2012/11/28:一言って大事ですね:つぶやき
- 2012/11/20:気持ちが塞がっては、良くならない?:つぶやき
- 2012/11/19:ちょっとした効果:つぶやき
- 2012/11/17:不安感(ストレス)と鍼灸治療:つぶやき
- 2012/11/14:冷えは万病のもと・・・・:つぶやき
- 2012/11/12:よもぎの会「ストレスと鍼灸」学習会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/11/09:肘関節痛(テニス肘)の原因は炎症と関節のズレ:肘関節痛
- 2012/11/08:頭痛、頚部痛 は手指から?:頚部痛 頭痛
- 2012/11/07:相変わらず?:つぶやき
- 2012/11/06:膝関節 →笑顔:膝関節痛
- 2012/11/05:患者さんの涙・・・:つぶやき
- 2012/11/04:正座ができました。:膝関節痛
- 2012/11/02:トリガーポイント 肩関節から母指の痺れの原因は?その2:頚部痛 頭痛
- 2012/11/01:トリガーポイント 肩関節から母指の痺れの原因は?その①:頚部痛 頭痛
- 2012/10/24:「普通分娩で産むことができました」と連絡いただきました。:未分類
- 2012/10/23:ストレスと鍼灸:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/10/22:下呂温泉一泊旅行に行ってきましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/10/17:不眠症からの脱出:その他症例
- 2012/10/14:身体のSOS:つぶやき
- 2012/10/06:膝関節痛の原因は?:膝関節痛
- 2012/10/05:怪我からの病?不安?:内科疾患
- 2012/09/27:患者さんが司法試験に合格されましたっ!:未分類
- 2012/09/26:下呂温泉、一緒に行きましょう!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/09/25:動悸? 胸痛? 不安感? 気のせい? 胸悶感:内科疾患
- 2012/09/25:31週の逆子、治りましたっ!:逆子
- 2012/09/19:分杭峠:みわっち
- 2012/09/15:35週の逆子ちゃん、治りましたっ!:未分類
- 2012/09/07:ソフトな刺激:みわっち
- 2012/09/05:薬膳粥を一緒に食べましょうっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/09/04:34週の逆子が治りました。:逆子
- 2012/08/18:膝関節痛 旅行に行きたい:つぶやき
- 2012/08/17:ちいさなプレゼント 大文字 消し炭:つぶやき
- 2012/08/15:終戦記念日:つぶやき
- 2012/08/07:気持ち良い鍼灸治療:つぶやき
- 2012/07/31:山芋 アルツハイマー 腎のパワー:お知らせ
- 2012/07/23:九条診療所で鍼灸の話と体験をしてもらいましたっ!:イベント
- 2012/07/22:眼精疲労と全身の筋緊張:つぶやき
- 2012/07/21:目からのストレス:つぶやき
- 2012/07/18:患者さんとの信頼関係を築けてますか?:つぶやき
- 2012/07/17:ストレスの種類:つぶやき
- 2012/07/11:「よかったです。」甲状腺癌の患者さんから:その他症例
- 2012/07/10:7月 早朝気功・太極拳:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/07/05:寝不足:つぶやき
- 2012/07/04:中学生チャレンジ体験:つぶやき
- 2012/07/03:ひとこと:みわっち
- 2012/07/02:よもぎの会の役員合宿に行ってきましたっ!@イワンの里:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/06/29:予防医学としての鍼灸:その他症例
- 2012/06/27:アクリルたわし:みわっち
- 2012/06/26:海外へ行ってきました。:つぶやき
- 2012/06/24:考え中:つぶやき
- 2012/06/21:頑張る?休む?:つぶやき
- 2012/06/20:梅雨の季節 湿気による肩関節痛:その他症例
- 2012/06/13:よもぎローションの作り方:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/06/11:よもぎローションを作りました。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/06/08:OFFの生活:つぶやき
- 2012/06/05:衣替えの季節です。 ほっておくと・・・・:つぶやき
- 2012/05/31:慢性閉塞性肺疾患(COPD)の論文を著者より説明していただきました。:COPD
- 2012/05/29:慢性閉塞性肺疾患(COPD) の記事を読んで:COPD
- 2012/05/24:慢性の肺疾患に鍼灸治療は効果がありますよ。:COPD
- 2012/05/24:継続は力なり お灸で便秘改善!:内科疾患
- 2012/05/23:踵(かかと)の痛み 骨棘が原因?:踵痛
- 2012/05/22:腱鞘炎 は正常位に戻してから・・・:その他症例
- 2012/05/22:骨盤枕 その3:みわっち
- 2012/05/21::まつきち
- 2012/05/18:胃の調子:内科疾患
- 2012/05/16:よもぎローション:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/05/15:産後の身体の不調:婦人科疾患
- 2012/05/14:咳の原因は?どこから?:喘息
- 2012/05/10:生理痛:婦人科疾患
- 2012/05/09:テニス肘 から 学んだもの・・・:肘関節痛
- 2012/05/02:帝王切開:逆子
- 2012/05/01:逆子の治療 :逆子
- 2012/04/27:骨盤の大切さ:みわっち
- 2012/04/20:不眠症は後頭部の筋緊張から?:不眠症
- 2012/04/10:さくら開花予想 京都 冷泉通り 近くの川端鍼灸治療院から ④:京都の風景
- 2012/04/07:さくら開花予想 京都 冷泉通り 近くの川端鍼灸治療院から③:京都の風景
- 2012/04/05:さくら開花予想 京都 冷泉通り 近くの川端鍼灸治療院から②:京都の風景
- 2012/04/04:さくら開花予想 京都 冷泉通り 近くの川端鍼灸治療院から:京都の風景
- 2012/04/02:あー楽しかった、よもぎの会総会。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/03/28:骨盤枕 その2:みわっち
- 2012/03/27:逆子治療の研究~至陰へのお灸~:逆子
- 2012/03/17:子どもの養生法:ひさっち
- 2012/03/14:舌診:つぶやき
- 2012/03/12:京都マラソン2011 その2:つぶやき
- 2012/03/09:生後5か月の赤ちゃん来院。小児鍼させてもらいました。:未分類
- 2012/03/09:新聞の切り抜き:つぶやき
- 2012/03/08:京都マラソン2011:イベント
- 2012/03/07:不安な思い 妊婦さんに、はりきゅうでリラックスを・・・:つぶやき
- 2012/03/05:逆子が治った患者様からのお手紙:逆子
- 2012/03/02:鍼灸治療の効果を上げる④ 常に質問は受け付けます。:つぶやき
- 2012/02/29:肉体的疲れ? 精神的疲れ?:つぶやき
- 2012/02/27:骨盤枕:みわっち
- 2012/02/22:ピンピン コロりん:つぶやき
- 2012/02/17:鍼灸治療の効果を上げる③ 治療効果をどう?受け止める?:つぶやき
- 2012/02/15:鍼灸治療の効果を上げる② 恐怖心をなくす:つぶやき
- 2012/02/14:ストレスが身体に及ぼす影響:みわっち
- 2012/02/08:鍼灸治療の効果を上げる① 考えず、感じること:みわっち
- 2012/02/07:花粉症?風邪?:その他症例
- 2012/02/03:不眠症からの脱出:不眠症
- 2012/02/02:自己成長:つぶやき
- 2012/02/01:ラジオから:つぶやき
- 2012/01/27:コーヒータイム:みわっち
- 2012/01/26:34週の逆子、治りました。:逆子
- 2012/01/24:ロールカーテン:つぶやき
- 2012/01/23:膝関節の変形 水が溜まる・・・その原因は?:膝関節痛
- 2012/01/20:冷え症 下腹部のヲ血が原因:婦人科疾患
- 2012/01/16:不眠症 不安 心配事 からの脱出:不眠症
- 2012/01/16:おもちつき大会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2012/01/13:身体のゆがみ 足関節の捻挫から?:膝関節痛
- 2012/01/12:切迫流産 下腹部の張り~気持ちのリラックス・・・不眠まで:婦人科疾患
- 2012/01/12:年賀状 ~その2~:つぶやき
- 2012/01/11:年賀状:つぶやき
- 2012/01/07:おめでとうございますっ!:イベント
- 2012/01/01:新年のご挨拶:まつきち
- 2012/01/01:新年あけましておめでとうございます。:みわっち
- 2011/12/28:仕事 納め:お知らせ
- 2011/12/27:本をいただきました。:お知らせ
- 2011/12/26:妊婦さん がんばれ 鍼灸で妊娠時期の体調管理 つわり、切迫流産等・・:婦人科疾患
- 2011/12/19:病は気から? パーキンソン病の進行を遅らせる秘訣!:つぶやき
- 2011/12/17:蓄膿症 副鼻腔炎 の原因は?:蓄膿症
- 2011/12/16:往診のひとコマ:京都の風景
- 2011/12/12:やっぱりツボ体操って良いですね~♪:つぶやき
- 2011/12/12:よもぎ通信「努力賞」受賞しましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/12/09:膝関節痛 階段の昇降も「ス~イ スイ」:つぶやき
- 2011/12/09:鍼灸室だより:お知らせ
- 2011/12/06:更年期につながる 冷え のぼせ :婦人科疾患
- 2011/11/30:風邪は万病の元:内科疾患
- 2011/11/29:ハーブティでほっこりと・・・:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/11/28:お腹が張る~過敏性腸症候群(IBS) :内科疾患
- 2011/11/27:パーキンソン病と鍼灸治療と嬉しいお言葉:内科疾患
- 2011/11/25:女性の身体の変化~妊娠 つわり 逆子から出産後の不安まで~:婦人科疾患
- 2011/11/25:画廊 川端鍼灸治療院:お知らせ
- 2011/11/25:鍛えすぎて、筋肉硬くなってませんか?:その他症例
- 2011/11/24:OFFの過ごしかた ラジウム温泉で温熱療法を体験:みわっち
- 2011/11/22:癒し、リラックス 筋緊張緩和 :つぶやき
- 2011/11/19:皆さんは幸せですか?:つぶやき
- 2011/11/18:かかと(踵)の痛み ~骨棘が出てくる前に~:踵痛
- 2011/11/17:タイカレーを食べて、原発の話をききました。:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/11/15:痛み! ~それは?ストレスから?~:つぶやき
- 2011/11/14:首(頸部)の痛み 実は・・・・不安が・・・:つぶやき
- 2011/11/14:日帰り旅行いってきましたよっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/11/12:教職員の心の病 仕事のストレス:つぶやき
- 2011/11/11:男性の? 更年期障害?:内科疾患
- 2011/11/11:茶山のさと 栄養科ブログ:お知らせ
- 2011/11/10:治らなかった症状:つぶやき
- 2011/11/10:茶山の里 頑張っています。:つぶやき
- 2011/11/08:ハーブを楽しみませんか?:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/11/04:首(頸部)の痛み その2 ~こころの緊張~:頚部痛 頭痛
- 2011/11/02:Happy Birthday:つぶやき
- 2011/11/01:東日本大震災 への思い:つぶやき
- 2011/10/31:首(頚部)の痛み ~経験は財産~:頚部痛 頭痛
- 2011/10/28:継続は力なり:つぶやき
- 2011/10/27:がんばれ!お母さん!:婦人科疾患
- 2011/10/24:『よもぎ通信』が審査員特別賞に!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/10/22:「茶山のさと」へ行ってきました。:イベント
- 2011/10/18:鍼灸院で労働災害保険での治療が受けられることをご存知ですか?:お知らせ
- 2011/10/17:いくつになっても健康で美しく:まつきち
- 2011/09/30:今年もやります、健康ツボ体操!:イベント
- 2011/09/24:平和について学んできました!:つぶやき
- 2011/09/21:11月6日(日)、日帰り旅行へ行きましょうっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/09/16:第3回早朝気功・太極拳を行い、お粥をいただきましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/09/10:認知症サポーター養成講座:ひさっち
- 2011/08/26:がんばった分だけ~:腰痛
- 2011/08/24:東京スカイツリーでの出会い:つぶやき
- 2011/08/11:おひとりでの入院って心細いですね:つぶやき
- 2011/08/10:第2回早朝気功・太極拳を行いましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/08/01:今年の唐揚げはいかがでしたか? :「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/07/25:よもぎの会 納涼親睦会で交流!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/07/15:3人寄れば懇談会。。(^^):つぶやき
- 2011/07/11:早朝気功&太極拳:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/07/08:中学生チャレンジ体験:イベント
- 2011/07/05:逆子が鍼灸で!二転三転:逆子
- 2011/06/22:妊婦さん お母さん の顔:つぶやき
- 2011/06/21:水琴でリラックス:つぶやき
- 2011/06/14:幸せのプレゼント:としぼう
- 2011/06/14:外転神経麻痺:つぶやき
- 2011/06/10:とある精神科医師:つぶやき
- 2011/05/21:ぎっくり腰(急性腰痛):腰痛
- 2011/05/18:不妊症 お母さんになるためのお手伝い:婦人科疾患
- 2011/05/12:治療の喜びと反省:つぶやき
- 2011/05/11:妊婦の腰痛:婦人科疾患
- 2011/05/10:定年後の身体:つぶやき
- 2011/05/06:リラクゼーション 東北地方大震災太平洋沖地震チャリティー企画:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/04/27:「頑張るな」って言いたいです。:つぶやき
- 2011/04/26:初心に返って:つぶやき
- 2011/04/20:究極のリラクゼーション:つぶやき
- 2011/04/13:新たな旅立ち:みわっち
- 2011/04/11:今年も咲きました♪:京都の風景
- 2011/04/08:季節の病 木の芽立ち:その他症例
- 2011/04/06:「便秘」の改善:内科疾患
- 2011/04/05:花粉症には鍼灸:内科疾患
- 2011/04/04:地震酔い:つぶやき
- 2011/04/02:地震と原発のストレス:つぶやき
- 2011/04/01:鍼灸で逆子の治療:逆子
- 2011/03/24:はり・きゅう治療を健康保険で! ~患者さんの強い想い~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/03/18:被災者の救援募金活動!:つぶやき
- 2011/03/14:皆さまのご無事と一日も早い街の復興を!:つぶやき
- 2011/02/05:納得いただける治療って大事ですね!:つぶやき
- 2011/01/30:みんなでホッコリしてきました!(^^):つぶやき
- 2011/01/27:もちつきしましたよっ:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2011/01/03::つぶやき
- 2011/01/01:新年明けましておめでとうございます:つぶやき
- 2010/12/29:今年も一年間、ありがとうございました。:つぶやき
- 2010/12/25:なんと!91歳で手造り!:お知らせ
- 2010/12/13:「せっかく」のこころ:としぼう
- 2010/11/26:医療懇談会:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/11/24:笑いと健康:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/11/22:ある日の往診でのできごと:としぼう
- 2010/11/04:「ひまわり」さんでツボ体操!:未分類
- 2010/11/02:交流集会の報告:未分類
- 2010/10/28:『2010左京健康友の会まつり』にて鍼灸無料体験:未分類
- 2010/10/26:栗の渋皮:えいきち
- 2010/10/18:行ってきました!~紅葉の信州 横谷温泉峡~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/09/30:いっしょに"ツボ体操"しませんか?(^^):お知らせ
- 2010/09/22:逆子が治っている?!:逆子
- 2010/09/15:新司法試験 合格!:おかっち
- 2010/09/13:第3回早朝気功・太極拳参加、お疲れ様~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/09/01:健康キャンペーン!:未分類
- 2010/08/28:産休に入ります!:ひさっち
- 2010/08/25:eラーニング初体験!?:まつきち
- 2010/08/24::未分類
- 2010/08/22:みんなで支えあう地域社会って大切ですね:未分類
- 2010/08/16:今日は終戦記念日。。。:未分類
- 2010/07/12:皆さんが鍼灸にかかりやすくなるために!:未分類
- 2010/06/28:盲導犬募金:お知らせ
- 2010/06/08:さくらんぼ:京都の風景
- 2010/06/01:『朝活!』早起きは三文の徳~:未分類
- 2010/05/19:御室八十八カ所ウォーキングに行ってきましたっ!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/05/15:治療院のネットワーク:おかっち
- 2010/05/09:新緑の御室八十八ヶ所へ行きませんか??:イベント
- 2010/04/23:同窓会に行って来ましたっ!~十年一昔~:おかっち
- 2010/04/19:太極拳での出来事:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/04/15:おみやさん:としぼう
- 2010/04/07:今年も咲きました!:京都の風景
- 2010/03/17:「よもぎの会」 20周年記念のつどいがありました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/03/16::「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/03/08:ノルディックウォーキングと桜開花 :えいきち
- 2010/03/07:講演会を開催します!(最終回):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/03/03:花粉症対策!ゴーグルと鼻マスク:未分類
- 2010/03/01:うぐいす鳴いたよ:えいきち
- 2010/03/01:講演会を開催します!(5):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/02/21:怪我の功名:未分類
- 2010/02/21:講演会を開催します!(4):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/02/16:枯れない花:えいきち
- 2010/02/15:講演会を開催します!(3):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/02/08:ご利益:未分類
- 2010/02/07:講演会を開催します!(2):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/02/01:講演会を開催します!(1):「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/01/26:薬膳料理っていいな~:未分類
- 2010/01/24:みんなで薬膳をつくりました!:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/01/14:褌(ふんどし)を作ろう!:イベント
- 2010/01/12:はり・きゅう・マッサージの補助券(1000円×2回分)申込募集中!:お知らせ
- 2010/01/06:今年もよろしくお願いいたします:未分類
- 2010/01/06:「よもぎの会」学習会のお知らせ ~薬膳をつくって食べよう!~:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2010/01/01:謹賀新年:お知らせ
- 2009/12/30:一年間お疲れ様でした。:お知らせ
- 2009/12/28:良いお年を~:お知らせ
- 2009/12/27:良いお年を!:お知らせ
- 2009/12/19:手すりがつきました:未分類
- 2009/12/19:ゆず:未分類
- 2009/12/14:嵐山:京都の風景
- 2009/12/11:菊の花:未分類
- 2009/11/28:漢方製剤が保険外に?:未分類
- 2009/11/23:みんなで風邪をふっとばしました!:未分類
- 2009/11/17:鍼灸無料体験~:未分類
- 2009/11/03:旅行に行ってきました!:未分類
- 2009/10/26:私も鍼のファン:未分類
- 2009/10/25:鍼灸初体験!:未分類
- 2009/10/24:往診のひとコマ:未分類
- 2009/10/15:良い香りに誘われて・・・:未分類
- 2009/10/15:患者様の思い~:未分類
- 2009/10/06:栗の季節:未分類
- 2009/09/25:鍼と免疫力:みわっち
- 2009/09/12:やっぱり平和っていい!:未分類
- 2009/09/09:運動<食欲:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2009/08/30:布ナプキンの草木染め:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2009/08/28:心のこもったプレゼント~:未分類
- 2009/08/26:温熱療法:未分類
- 2009/08/18:再会:未分類
- 2009/08/17:医学生の研修を通して:未分類
- 2009/08/10:原水禁世界大会に参加させていただきました!:未分類
- 2009/08/06:玄米のおすすめ:みわっち
- 2009/07/27:平和まつり大成功 ~有難うございました!~:逆子
- 2009/07/21:往診でいただいた感動:未分類
- 2009/07/13:皆さんの優しい気持ちに感動!:未分類
- 2009/07/10:朝茶:未分類
- 2009/07/03:鍼灸師として嬉しい瞬間!:逆子
- 2009/06/27:とある難病患者さまの訴え:未分類
- 2009/06/26:おはよう!:えいきち
- 2009/06/20:梅の効能:未分類
- 2009/06/17:梅シロップ:未分類
- 2009/06/15:暑いですね!:未分類
- 2009/06/12:人の振り見て:としぼう
- 2009/06/10:皆さま、ありがとうございます!:お知らせ
- 2009/06/09:ちょっといい話 partⅡ:つぶやき
- 2009/06/08:ちょっといい話:つぶやき
- 2009/06/02:珍しいお客さま:としぼう
- 2009/05/05:親子で鍼灸:未分類
- 2009/05/03:"春眠暁を覚えず"と言いますが。。:未分類
- 2009/04/22:よもぎ餅つき:「よもぎの会」 川端鍼灸治療院患者会
- 2009/04/15:春と体調と東洋医学:未分類
- 2009/04/09:初体験!:えいきち
- 2009/04/06:桜が満開!:京都の風景
- 2009/04/01:心優しいマツリカ(茉莉花)の花~:未分類
- 2009/03/24::未分類